閲覧数:38

産後の排便痛について
まっちゃ
5月上旬に無痛分娩で出産しもうすぐ3週間ほどになりますが、排便痛に悩んでいます。
退院後くらいから排便の時に便の通り道あたりが痛みます。
痛みの例えが難しいのですが、個人的には陣痛でおしりの方が痛くなる感覚に似ているように思います。
便秘ではないのですが、この排便痛が結構痛くて出産の時のように息をふーっと吐いて痛みを逃すようにしないと辛いほどです。
これは産後の一時的なもので次第に落ち着くのでしょうか?
退院後くらいから排便の時に便の通り道あたりが痛みます。
痛みの例えが難しいのですが、個人的には陣痛でおしりの方が痛くなる感覚に似ているように思います。
便秘ではないのですが、この排便痛が結構痛くて出産の時のように息をふーっと吐いて痛みを逃すようにしないと辛いほどです。
これは産後の一時的なもので次第に落ち着くのでしょうか?
2025/5/27 1:14
まっちゃさん、ご質問ありがとうございます。
排便痛についてのご相談ですね。
肛門の出口付近にポコっと出たものがないようでしたら、内痔核といって、肛門の中にできる痔のような印象です。出産時のいきみなどでできることが多いです。排便時出血が今後出てくるかもしれません。
お尻から注入する痔のお薬で痛みが軽減することもあります。
1ヶ月健診時に診察してもらって処方をお願いすると良いかと思います。
よろしくお願いします。
排便痛についてのご相談ですね。
肛門の出口付近にポコっと出たものがないようでしたら、内痔核といって、肛門の中にできる痔のような印象です。出産時のいきみなどでできることが多いです。排便時出血が今後出てくるかもしれません。
お尻から注入する痔のお薬で痛みが軽減することもあります。
1ヶ月健診時に診察してもらって処方をお願いすると良いかと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/27 8:11
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら