閲覧数:192

手を繋がない

おまつ
長女の手繋ぎについての相談です。
4月末に第二子を出産し、5月いっぱいまで主人が育休をとっております。

6月から3人で行動することが増えるのですが、長女が手を繋ぐのを嫌がります。
嫌がり始めたのは歩けるようになってから今までずっとです。

外出は次女をベビーカーに乗せて、長女と手を繋いで歩きたいのですが手を振り払ったり走って行ってしまったり…
手が離れて親が追いかけてくるのが楽しいみたいです。
以前駐車場で走り出してしまい幸い車は来ていなかったので無事でしたが、もし車が来ていたらと思うと外出するのが怖いです。

ベビーカーにつり革のおもちゃを付けて握るように言ったら以前よりは離れずに隣に居てくれるようになったものの、やはり何処かへ行ってしまいます。
次女が産まれて環境が変わったこともありイヤイヤも増しています。
どのようにすれば手を繋いでくれるでしょうか?

2025/5/26 17:36

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳5カ月の注目相談

2歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家