閲覧数:35

トイトレが進みません
とっくんママ
以前にも同じような内容で相談させていただいていますm(_ _)m何回もごめんなさい。
もう3歳半になる息子 発達グレーです。
なかなかトイレが進みません。保育園では何回か成功しているみたいですが家で全くです。
時々座ることはしますが家で成功したのを見たことはないです。そして最近,お風呂の椅子に座ってわざわざおしっこすることはあります。お風呂ではしないでと言い続けてきましたがなぜかお風呂でトイレで座る時みたいにできるんです(^◇^;)
こだわるととことんこだわり続けるうちの息子で、パンツを履くことも一回嫌な思いしてしまったらもう履かないみたいになっています。
トイレ座ろうと言っても嫌と言われますしご褒美におやつ!と言っても通用しないことも多いです。
今後何から進めていっていいのやら…小学生まで外れないんじゃないかと心配でなりません。
あまり聞かないような,こんなやり方,みたいなのもあれば知りたいです。息子変わってるんで意外な方法の方が通用したりするかも,とも思ってます。
すみませんがご教授くださいm(_ _)m
もう3歳半になる息子 発達グレーです。
なかなかトイレが進みません。保育園では何回か成功しているみたいですが家で全くです。
時々座ることはしますが家で成功したのを見たことはないです。そして最近,お風呂の椅子に座ってわざわざおしっこすることはあります。お風呂ではしないでと言い続けてきましたがなぜかお風呂でトイレで座る時みたいにできるんです(^◇^;)
こだわるととことんこだわり続けるうちの息子で、パンツを履くことも一回嫌な思いしてしまったらもう履かないみたいになっています。
トイレ座ろうと言っても嫌と言われますしご褒美におやつ!と言っても通用しないことも多いです。
今後何から進めていっていいのやら…小学生まで外れないんじゃないかと心配でなりません。
あまり聞かないような,こんなやり方,みたいなのもあれば知りたいです。息子変わってるんで意外な方法の方が通用したりするかも,とも思ってます。
すみませんがご教授くださいm(_ _)m
2025/5/26 17:33
とっくんママさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんのトイレトレーニングについてですね。
お風呂でできるようなので、おしっこのたびにパンツを脱いで洗い場でおしっこさせるのは、いかがでしょうか?
1歳前後のお子さんには効果的な方法なので、とっくんママさんのお子さんは嫌がるかもしれません、、、。
尿意を感じる、おしっこが出るという感覚やタイミングが分かりやすくなります。お風呂場でして欲しくないなどご家庭の考え方もあるので、参考にしてみてください。(年齢と共にお風呂ではしてはいけないというのは理解してくれるようにはなります)
保育園ではできるようなので、お家のトイレに抵抗があるのかもしれません。自動洗浄の音や薄暗さ、便座の高さなど大人が思いもよらないことが怖いと感じるみたいです。自動洗浄やめる、電気を明るくする、ドアは開けてするなどで改善する場合もあります。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
お子さんのトイレトレーニングについてですね。
お風呂でできるようなので、おしっこのたびにパンツを脱いで洗い場でおしっこさせるのは、いかがでしょうか?
1歳前後のお子さんには効果的な方法なので、とっくんママさんのお子さんは嫌がるかもしれません、、、。
尿意を感じる、おしっこが出るという感覚やタイミングが分かりやすくなります。お風呂場でして欲しくないなどご家庭の考え方もあるので、参考にしてみてください。(年齢と共にお風呂ではしてはいけないというのは理解してくれるようにはなります)
保育園ではできるようなので、お家のトイレに抵抗があるのかもしれません。自動洗浄の音や薄暗さ、便座の高さなど大人が思いもよらないことが怖いと感じるみたいです。自動洗浄やめる、電気を明るくする、ドアは開けてするなどで改善する場合もあります。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/5/26 17:59
相談はこちら
3歳6カ月の注目相談
3歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら