閲覧数:89

母乳拒否について
ゆりママ
こんにちは。
先週出産したばかりの新生児について、母乳、ミルクのご相談させていただきたいです。
今回が初産で、出産後とりあえず母乳(吸わせる形だけ)→ミルクとの混合で行っており、拒否なくどちらも吸ってくれていました。
繰り返し咥えていたこともあり、ここ1、2日前から少しずつ母乳がタラタラと出てくるようになってきています。
ちなみに、私の乳頭が扁平っぽいので産院入院時から乳頭保護器をずっと使用しています。
ですので、直で吸わせているわけではないです。
一方で、昨日くらいから母乳(乳頭保護器付)を出すと、徐々に興奮気味に首を振ったり、泣いたりするようになってきています。
根気よく口に含ませると、諦めて吸ってはくれますが、時折苦しそうな表情もするため、すごく申し訳ないです。
母乳にこだわるつもりはないですが、あげられるなら少しだけでも吸ってもらいたい気持ちもあります。
乳頭保護器を使用していても、乳頭混乱は起こってしまうものなのでしょうか?
初めてなことばかりで、初歩的な質問かもしれませんが、お返事、アドバイスいただけますと幸いです。
先週出産したばかりの新生児について、母乳、ミルクのご相談させていただきたいです。
今回が初産で、出産後とりあえず母乳(吸わせる形だけ)→ミルクとの混合で行っており、拒否なくどちらも吸ってくれていました。
繰り返し咥えていたこともあり、ここ1、2日前から少しずつ母乳がタラタラと出てくるようになってきています。
ちなみに、私の乳頭が扁平っぽいので産院入院時から乳頭保護器をずっと使用しています。
ですので、直で吸わせているわけではないです。
一方で、昨日くらいから母乳(乳頭保護器付)を出すと、徐々に興奮気味に首を振ったり、泣いたりするようになってきています。
根気よく口に含ませると、諦めて吸ってはくれますが、時折苦しそうな表情もするため、すごく申し訳ないです。
母乳にこだわるつもりはないですが、あげられるなら少しだけでも吸ってもらいたい気持ちもあります。
乳頭保護器を使用していても、乳頭混乱は起こってしまうものなのでしょうか?
初めてなことばかりで、初歩的な質問かもしれませんが、お返事、アドバイスいただけますと幸いです。
2025/5/25 13:02
ゆりママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがおっぱいを嫌がるような素振りがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
乳頭保護器をご使用になって授乳をなさっていたところ、お子さんが嫌がるようになってしまったことがお悩みなのですね。賢いお子さんですと、おっぱいと哺乳瓶だけではなく、乳頭保護器と哺乳瓶の違いを違和感として感じることもあるのかもしれませんね。根気よく飲ませていれば、やがて飲んでくれるのであれば、しばらくはそのように練習していただくのもいいと思いますが、もしママさんのご負担が大きかったり、お子さんが嫌がってなかなか飲んでくれないようでしたら、搾乳をしていただいてもいいと思いますよ。搾乳をしていただくと、おっぱいも次第に柔らかく伸びて、飲みやすくなってくることもありますし、おっぱいの分泌も保つことができます。搾乳を哺乳瓶で飲ませていただくと、お子さんは嫌がらずに飲んでくれると思いますし、搾乳であってもおっぱいを飲ませることには変わりないですので、もし今の方法がなかなかうまくいかない場合には、おっぱいを飲ませていただく練習は続けていただきながら、搾乳とミルクで授乳なさっていただくようになさるといいかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがおっぱいを嫌がるような素振りがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
乳頭保護器をご使用になって授乳をなさっていたところ、お子さんが嫌がるようになってしまったことがお悩みなのですね。賢いお子さんですと、おっぱいと哺乳瓶だけではなく、乳頭保護器と哺乳瓶の違いを違和感として感じることもあるのかもしれませんね。根気よく飲ませていれば、やがて飲んでくれるのであれば、しばらくはそのように練習していただくのもいいと思いますが、もしママさんのご負担が大きかったり、お子さんが嫌がってなかなか飲んでくれないようでしたら、搾乳をしていただいてもいいと思いますよ。搾乳をしていただくと、おっぱいも次第に柔らかく伸びて、飲みやすくなってくることもありますし、おっぱいの分泌も保つことができます。搾乳を哺乳瓶で飲ませていただくと、お子さんは嫌がらずに飲んでくれると思いますし、搾乳であってもおっぱいを飲ませることには変わりないですので、もし今の方法がなかなかうまくいかない場合には、おっぱいを飲ませていただく練習は続けていただきながら、搾乳とミルクで授乳なさっていただくようになさるといいかもしれませんね。よろしければお試しくださいね。
2025/5/26 18:47
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら