閲覧数:69

妊娠7ヶ月に入り、不安

おこめ
妊娠7ヶ月に入り長時間座っていると、あくびが増え、目の前が白くなり、気持ち悪さ、冷や汗が止まらなくなりその場に座ってられなくなります。
立っても中々治らず、横になれば楽になるのですが
以前、産院でグルコース検査をしてもらった時貧血は特に指示されずでした。
血圧も低いですが特に大丈夫と言われました。
こう言う場合、何が考えられるのでしょうか。

産院に確認したいのですが今日はお休みで不安な為こちらで相談させて頂きました。

2025/5/25 11:13

宮川めぐみ

助産師
おこめさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
長時間座っていると体調に変化は見られるようになっているのですね。
おそらく脳貧血を起こしてしまって、書いてくださったような状況になっているのではと思いました。

横になっていただいたり、頭を下に下げてみることでも、改善することもあるかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2025/5/25 21:48

おこめ

妊娠26週
ありがとうございます。
次の検診で相談してみます。

2025/5/25 22:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家