閲覧数:479

赤ちゃんのあせもとエアコンの使用について
ぶどう
先日暑くなった時首周りがよだれかけでむれて
あせもができてしまいました
お風呂の時に泡であらって湯上がりは
いつも通り保湿して次の日は
よだれかけの使用は最低限にしました
これから暑くなるとあせもなできやすく
部屋も車も
エアコン必須だと思います
しかしながら
汗腺の発達は汗がでることでうながされると
ききました
赤ちゃんとエアコンの使用は
どのようにするといいですか
あせもができてしまいました
お風呂の時に泡であらって湯上がりは
いつも通り保湿して次の日は
よだれかけの使用は最低限にしました
これから暑くなるとあせもなできやすく
部屋も車も
エアコン必須だと思います
しかしながら
汗腺の発達は汗がでることでうながされると
ききました
赤ちゃんとエアコンの使用は
どのようにするといいですか
2025/5/24 11:41
ぶどうさん、ご相談ありがとうございます。
助産師の市川です。
先日は5月にも関わらず、夏を思わせる暑さでしたね。
お子さんにあせもができたようですが、ぶどうさんが適切な対処をされているので症状も軽快されていることかと思います。
ぶどうさんのお子さんにとって、初めての夏。
できるだけ快適に過ごしてもらえるといいですね。
ぶどうさんはエアコンの使用によるお子さんの汗腺の発達への影響をご心配されているのですね。
2〜3歳ごろまでに発汗機能が完成するので、適度に汗をかく生活を送る必要があると言われていますが、冷房のきいた部屋から1歩も出ないといった生活をされない限り、日常生活の中で汗をかく機会はあるので汗をかかせることを意識しなくても大丈夫ですよ。
例えば、子育て支援センター、買い物などへの往復やお散歩や外遊びの時には暑くて汗をかくでしょう。
ママさんとお子さんの体調やお天気を見ながら1日の中で外の空気に触れ、外で過ごす時間を作ってもらえたらよいと思います。
そして、赤ちゃんは汗腺は未発達ですが数は大人と変わらないため、あせもなどの肌トラブルが起こりやすいです。
汗をかいたら、早めに拭いたり、着替えたり、シャワーで流したりしてくださいね。
シャワーで流す場合は、必要な皮脂を取りすぎないように、石鹸の使用は1日1回程度にしてあげてください。
近年夏の暑さが以前とは異なり、異常な暑さになることも多いので、エアコンを適切に使用しないと、お部屋の中でも熱中症のリスクがあると言われています。
繰り返しになりますが、日本では日常生活を送る上で自然に汗をかく機会は多くあるので、室内では適切にエアコンを使用してくださいね。
夏のエアコンの使用について以下の記事も参考になると思うので、よかったらご一読下さい。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1851
少しでも参考になれば幸いです。
助産師の市川です。
先日は5月にも関わらず、夏を思わせる暑さでしたね。
お子さんにあせもができたようですが、ぶどうさんが適切な対処をされているので症状も軽快されていることかと思います。
ぶどうさんのお子さんにとって、初めての夏。
できるだけ快適に過ごしてもらえるといいですね。
ぶどうさんはエアコンの使用によるお子さんの汗腺の発達への影響をご心配されているのですね。
2〜3歳ごろまでに発汗機能が完成するので、適度に汗をかく生活を送る必要があると言われていますが、冷房のきいた部屋から1歩も出ないといった生活をされない限り、日常生活の中で汗をかく機会はあるので汗をかかせることを意識しなくても大丈夫ですよ。
例えば、子育て支援センター、買い物などへの往復やお散歩や外遊びの時には暑くて汗をかくでしょう。
ママさんとお子さんの体調やお天気を見ながら1日の中で外の空気に触れ、外で過ごす時間を作ってもらえたらよいと思います。
そして、赤ちゃんは汗腺は未発達ですが数は大人と変わらないため、あせもなどの肌トラブルが起こりやすいです。
汗をかいたら、早めに拭いたり、着替えたり、シャワーで流したりしてくださいね。
シャワーで流す場合は、必要な皮脂を取りすぎないように、石鹸の使用は1日1回程度にしてあげてください。
近年夏の暑さが以前とは異なり、異常な暑さになることも多いので、エアコンを適切に使用しないと、お部屋の中でも熱中症のリスクがあると言われています。
繰り返しになりますが、日本では日常生活を送る上で自然に汗をかく機会は多くあるので、室内では適切にエアコンを使用してくださいね。
夏のエアコンの使用について以下の記事も参考になると思うので、よかったらご一読下さい。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1851
少しでも参考になれば幸いです。
2025/5/25 13:58

ぶどう
0歳7カ月
ありがとうございます😊
夏も外にでる時間を意識してみようと
思います
汗をかいたら早めのケアを
心がけようと思いました
エアコンも適度に使っていこうと
思います
夏も外にでる時間を意識してみようと
思います
汗をかいたら早めのケアを
心がけようと思いました
エアコンも適度に使っていこうと
思います
2025/5/25 14:25
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら