閲覧数:350

ステロイド軟膏を塗り続けることについて

とくちゃん
お世話になっております。
娘の肌にステロイドを塗り続ける事について相談させてください。

生後8ヶ月の長女なんですが、夫がひどいアトピーのため、娘の体にできる湿疹について生まれてからずっと気にしており、
確かに生後2〜3ヶ月くらいの間は乳児湿疹がありましたが、予防接種の際に小児科で見てもらい、薬を出してもらいましたが、大した事はないと言われていました。

ただ、2ヶ月ちょっと前に、体中に湿疹が大量にでき、痒そうにしていたので、皮膚科にいき、ステロイド剤のボアラと、ヘパリン類似物質を処方してもらいました。
ひどい湿疹は薬を塗ったら数日ですぐに治ったのですが、そこから、夫はちょっとの湿疹ができたらすぐにボアラを塗るようになり、1ヶ月で5gのボアラの2本使い切るペースで塗っています。
私は全くアトピーや食物アレルギーがないので、アトピーの大変さは夫にしかわからないし、アトピーの大変さを娘には味合わせたくないという気持ちは理解できるため、薬を塗る判断は夫に主に任せていたのですが、最近、ステロイドを塗りすぎではないかという心配が私の心の中で出てきました。

1日2回保湿をしており、朝は私、風呂上がりは夫が保湿を担当しているのですが、私は保湿だけで済ませるようなわずかな発疹でも、夫はボアラを塗ります。
最近は肌もツルツルしていて、私にはとても綺麗な肌に見えるのですが、夫曰く、お尻に発疹があって痒がってるそうです。

長々と説明を書いてしまったんですが、ご質問させていただきたいのは下記2点です。
①この月齢で肌が比較的綺麗な場合、アトピーの可能性はどのくらい低くなっているのかわかるものでしょうか?
②ステロイドはこんなに頻繁に且つ長期に渡って塗り続けても大丈夫なのでしょうか?

範囲外の質問だったら申し訳ございませんが、私の中でモヤモヤが溜まってきてしまったので、お答えいただける範囲でご回答いただけたら幸いです。

2025/5/23 14:40

宮川めぐみ

助産師

とくちゃん

0歳8カ月
ご回答いただきありがとうございます。
また、丁寧に回答いただいて大変助かります。
モヤモヤがだいぶ解消されました。

実は先月2回目の診察に皮膚科に行った際、塗りすぎというニュアンスのことを言われていたので、余計に気になって相談させていただきました。

今は発疹もないので、悪化しないか様子見しながら相談して行こうと思います。
ありがとうございました。

2025/5/23 22:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家