閲覧数:69

チャイルドシートについて

りり
新生児の頃から10回程度だとは思うのですがチャイルドシートに乗せました。
その際まだ首が座ってないですが、倒さず座った状態のままで載せてしまっていました。
長くても20分程度トータル40分約1時間程度です。
知識がなかったので赤ちゃんには申し訳なかったですが、首や体に障害が残ってしまったりしますか?
異常がある場合すでにどんな症状が出そうですか??

また、最近耳が臭い時があります。
耳かすが出たりもします。外耳炎だと怖いのですがどんな症状があったら病院に行ったほうがよろしいですか?

よろしくお願いいたします。

2025/5/22 23:02

宮川めぐみ

助産師
りりさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
チャイルドシートについてですね。

同じように座ったままで乗車をさせてしまっていたということで、ご相談をいただくことがありますよ。

特にお子さんの様子で、変わった様子、気になることがなく、手足をよく動かして遊んだり、動きにも違和感を感じない、哺乳状況、排泄も良好でありましたら、問題はないと思います。

うつ伏せ遊びをしていて、少しずつ頭が上がる時間が長くなっていたりすることもありましたら、そのまま様子を見ていただいていいように思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

また、大変恐縮ですが、ベビーカレンダー事務局から、以下のような連絡を受けておりますので、お手間をおかけして申し訳ありませんが、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【1つの投稿に質問はひとつでお願いいたします】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。 いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださいましてありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、こちらのコーナーでは「専門家相談ご利用ガイド」に記載しておりますとおり、 「1つの投稿に質問はひとつ」でお願いをしております。

ご利用いただく際に2つ以上の質問がある場合、ひとつずつご投稿くださいますようお願い致します。 今回のご投稿につきましても、お手数をおかけしますが、再度ひとつずつご投稿いただけますでしょうか。

ひとつずつ投稿していただくことによって、 同じようなお悩みをお持ちの方が相談を簡単に検索できることにより、 お悩みの解決につながる可能性がございます。

ご理解いただけますと幸いです。

▼専門家相談ご利用ガイド
https://senmonka.baby-calendar.jp/about

これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2025/5/23 12:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家