妊婦検診の尿糖について

Lily
妊婦検診が終わり帰宅して母子手帳を見ると
尿糖が3+と赤字で記載がありました。
特段先生からは今回の尿糖について
何も言われなかったので気にしてなかったのですが、
妊娠糖尿病を患った事もありとても不安になり。
糖尿病の状態が続いていると奇形児になる確率が上がるとネットで見てから不安で仕方ないです。
もう8週で気をつけるには遅いと見たのですが、
このままの妊娠だと奇形児になる確率が上がるのでしょうか。

2025/5/22 21:21

宮川めぐみ

助産師
Lilyさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
健診の尿検査で尿糖が出ていたのですね。

今回尿糖だけで、他にもよく水分をとってしまっていることがあったり、尿量も多くなっているなど他に症状はなく、特に先生からお話もなかったのでしたら、今後甘いものの取り方など気をつけていただけるといいのではないかと思いました。

まだ妊娠糖尿病の診断もついていないと思いますし、すぐに赤ちゃんに奇形が起こるということも考えにくいかと思います。

妊娠中は、尿に糖が出やすくなることもあります。
健診前に甘いものを召し上がっていただけでも尿糖が出てしまうようになります。

またかかりつけの先生へもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2025/5/23 12:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠8週の注目相談

妊娠9週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家