閲覧数:255

赤ちゃんの奇声

さーちー
現在3ヶ月の女の子を育てています。
数日前から奇声を発するようになりました。
日中は寝ているか、奇声を発しているかで、奇声を発した時には抱き上げると収まります。
夜はまとまって眠ってくれるので助かっていますが、日中の奇声は不快感の表れなのでしょうか?
何かしてあげるべきことはあるのでしょうか? 

2020/11/4 16:10

高塚あきこ

助産師
ちーたんぴーちゃんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの奇声が気になるのですね。

赤ちゃんが奇声を発することは、決して珍しいことではなく、聴力や発語する力が発達してきた証拠であると言われています。また、まだ泣くという手段でしか、感情を表現できない時期ですが、何かのきっかけで、ご自身が泣くという以外にも、音が出せるのだということが分かり、遊んでいたり、癖のように繰り返すお子さんもいらっしゃいます。特に深い理由はない場合が多いですが、一時的なもので、成長とともに見られなくなってくることもありますので、しばらくは温かく見守ってあげてくださいね。

2020/11/7 7:05

さーちー

0歳3カ月
ありがとうございます。
温かく見守ることにします。 

2020/11/7 7:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家