閲覧数:42

溶連菌感染症

おもち
お世話になります。現在28週です。
本日上の子が溶連菌感染症と診断されました。
私自身は今のところ症状はないのですが、もし移ってしまった場合は何か問題になる事はありますか?
また、1週間後に健診があるのですがその際に先生にもお伝えした方が良いでしょうか?

2025/5/22 17:10

榎本美紀

助産師
おもちさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんが溶連菌に感染したのですね。
妊婦さんは免疫が落ちているので、感染すると重症化することがあります。発熱や風邪症状だけでなく、お腹が張りやすくなったり、お腹の赤ちゃんにも影響することもあるので注意が必要です。
一緒にいるので、完全に予防することは難しいと思うので、手洗いやマスクなど基本的な感染対策と、免疫を落とさないように睡眠不足など疲労をためないように心がけてください。
症状がでてきたら、早めに受診してくださいね。健診時にも医師には伝えておくようにしてください。
お大事にしてくださいね。

2025/5/22 17:33

おもち

妊娠28週
素早いお返事ありがとうございます。
不安な気持ちがやわらぎました。
感染対策しっかりしていきたいと思います。
ありがとうございました。

2025/5/22 17:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠28週の注目相談

妊娠29週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家