閲覧数:55

身体は冷たいが汗をかく
りい
もうすぐ生後4ヶ月になる息子を育てています。
暑くなり、冷房をかけて過ごすことが増えました。
室温は24℃前後、湿度は〜60%ほどで調整しています。
大人は少し肌寒いなと思うこともあるのですが、
息子は、よく汗をかいていて、全身ペタペタです。
特に頭の汗がすごいです。
また、寝ている時にもよく汗をかいていて、
シーツに寝汗の跡がつく時もあります。
汗をよくかいて、暑そうなのですが、身体が冷たい
ことが気になっています。
背中、頭以外はひんやりしていることが多いです。
日中は半袖ロンパース一枚、夜は、かなり薄手の半袖カバーオール一枚で寝ています。
(お腹にだけ薄手のガーゼタオル掛けてます)
汗はかいていますが、寒いのでしょうか?
どのように対応すれば良いか悩んでいます。
暑くなり、冷房をかけて過ごすことが増えました。
室温は24℃前後、湿度は〜60%ほどで調整しています。
大人は少し肌寒いなと思うこともあるのですが、
息子は、よく汗をかいていて、全身ペタペタです。
特に頭の汗がすごいです。
また、寝ている時にもよく汗をかいていて、
シーツに寝汗の跡がつく時もあります。
汗をよくかいて、暑そうなのですが、身体が冷たい
ことが気になっています。
背中、頭以外はひんやりしていることが多いです。
日中は半袖ロンパース一枚、夜は、かなり薄手の半袖カバーオール一枚で寝ています。
(お腹にだけ薄手のガーゼタオル掛けてます)
汗はかいていますが、寒いのでしょうか?
どのように対応すれば良いか悩んでいます。
2025/5/22 10:23
りいさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがよく汗をかいていることについてですね。
汗をかいて、冷えてしまっていることはないかと思いました。
冷房をつけておられますが、空気が循環するようにしてみることで、体感温度は変わると思います。
設定温度(今の設定温度が低いように感じましたので)を少しあげてみて、サーキュレーターや扇風機を使って空気を循環させてみてはいかがでしょうか?
そうしていただくと、もう少し汗のかき方が変わることはないかと思いました。
引き続きこまめにお着替えをしていただき、汗で体が冷えてしまうことがないようにされてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがよく汗をかいていることについてですね。
汗をかいて、冷えてしまっていることはないかと思いました。
冷房をつけておられますが、空気が循環するようにしてみることで、体感温度は変わると思います。
設定温度(今の設定温度が低いように感じましたので)を少しあげてみて、サーキュレーターや扇風機を使って空気を循環させてみてはいかがでしょうか?
そうしていただくと、もう少し汗のかき方が変わることはないかと思いました。
引き続きこまめにお着替えをしていただき、汗で体が冷えてしまうことがないようにされてみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2025/5/22 20:06

りい
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます!
記載できていませんでしたが、既にサーキュレーターは使用しています( i _ i )
サーキュレーターを使っていても、息子の汗がひどいのですが、設定温度を上げて大丈夫でしょうか。。
身体が冷えているので、温度ではなく、湿度で調整するようにした方がいいのでしょうかか??
記載できていませんでしたが、既にサーキュレーターは使用しています( i _ i )
サーキュレーターを使っていても、息子の汗がひどいのですが、設定温度を上げて大丈夫でしょうか。。
身体が冷えているので、温度ではなく、湿度で調整するようにした方がいいのでしょうかか??
2025/5/23 12:15
りいさん、お返事をどうもありがとうございます。
すでにサーキュレーターもご使用されていたのですね。
そうしましたら、書いてくださったように室温の設定はあげずに湿度の調整をされてみるといいかと思います。
するとまた体感温度も変わり、汗のかき方も変わり、汗冷えすることも変わるかもしれません。
どうぞよろしくおねがいします。
すでにサーキュレーターもご使用されていたのですね。
そうしましたら、書いてくださったように室温の設定はあげずに湿度の調整をされてみるといいかと思います。
するとまた体感温度も変わり、汗のかき方も変わり、汗冷えすることも変わるかもしれません。
どうぞよろしくおねがいします。
2025/5/23 20:32
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら