後頭部のしこり

sakana
昨日授乳している時に後頭部にあずき程度の動くしこりを見つけました。右側の首の上辺りです。
最近抱っこされてる時や寝ている時に頭も左右にフリフリして後頭部を擦っていることが多いです。
また寝ている間にも手で頭や顔を頻繁に唸りながら擦っています。
頭皮に乳児湿疹?と思われるものができてそのせいで痒くて頭を左右に振ったり寝ている間に手で擦ってしまうのでしょうか?
またしこりのせいで後頭部を擦ってしまうのでしょうか?
このしこりは病院に行って見せた方が良いでしょうか?

2025/5/22 7:43

宮川めぐみ

助産師
sakanaさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの後頭部にしこりがあるということで、ご相談ですね。

一緒に拝見しているわけではないので、はっきりとしたお返事が難しいのですが、リンパ節ではないかと思いました。

またまだ自分の手のことをしっかりと意図して動かしている時期ではありません。
これから拳、指しゃぶりをしていくことで、これは自分の手と言われるものになるのかと意図して動かすことができるようになっていきます。
なのでたまたま、届いてしまうこともあって、擦っているように見えていることがあるのかなと思いました。
後頭部を擦っているのも、実際にどのような意図でなのかわからないところになってしまうのですが、擦っていることで、安心できたり、心地よく感じることもあるのかもしれません。

はっきりとしこりが何に当たるのかお答えできず、ご心配が残るかと思います。
受診をされてみて、ご相談いただいたも良いと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2025/5/22 19:50

sakana

0歳1カ月
ありがとうございます!!
予防接種があるのでそこまで様子見しようと思います!

2025/5/24 12:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家