閲覧数:289

つい怒ってしまった

とまとちゃん

最近またママ、ママという感じが強くて、少し姿が見えなくなったりその場に一緒じゃ、ないととても泣きます

今日はお昼の準備をしようというときにとても泣いて、わたしもイライラして少し強めに怒鳴ってしまいました

後から抱っこしながら作れば良かったなと 反省してます

けど正直最近少し疲れてしまって

パパがいるときは見てもらいますが、わたしもその場に一緒にいないとやはり泣いたりします

一時期落ち着いたのに、ここ最近こうなってきました

そういう時期なんでしょうか?  

2020/11/4 15:23

宮川めぐみ

助産師
とまとくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがママ、ママになっているのですね。
毎日、少し離れてしまうとそうなっていたら、とても疲れてしまいますよね。
少しは解放させて〜となってしまうと思います。
お二人での時間が長くなるとより辛くなりますよね。。
強く怒鳴ってしまったということで、それだけとまとくんさんも苦しかったのだろうと思います。

書いてくださったように、今はそういう時なのかなと思いますよ。
振り返っておられましたが、先に抱っこをしたり、応えておくと長引かずに、満足したら、チャージができたら、また離れていくようになると思いますよ。
あとちょっと!となると思うのですが、よかったら参考になさってみてください。

このように繰り返しくっついてくるのもだんだん残りわずかになっていくと思います。
旦那さんにも引き続き協力をしていただきながら、少しでもお一人になれるような時間をもらうようにされてみるのもいいと思いますよ。
少しでもホッとできるような時間を作れるようになさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/4 22:16

とまとちゃん

1歳5カ月
ありがとうございます!

そうですよね、今はこれがずっと続くように感じてしまいますが、そんなことないですもんね 

接し方を少し見直して、子供のペースにもう少し合わせていこうと思います

2020/11/7 22:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家