閲覧数:71

首すわりについて

ねこねこ
まもなく5か月になります。
別件で小児科に受診し、首は座っていると言われました。が、縦抱きをしているときにたまにカクンと前にいったり、うつ伏せの時にカクンとなります。
まだ首が座っていないんでしょうか?たまにカクンとなる分には問題なく、完全に座るには時間がかかるでしょうか?

ちなみに、寝返りは1日に何度もおこなっています。
首が完全に座ってないのに何度も寝返りできるのでしょうか?

2025/5/21 7:00

榎本美紀

助産師
ねこねこさん、ご質問ありがとうございます。
首すわりについてのご相談ですね。
小児科医が診察して首が座っているということであれば、大丈夫かなと思います。乳児は頭が大きく重く、まだ背筋が弱いので、体勢をキープするのが難しくてカクンとすることがあるのかもしれません。
また、首が座ってなくても寝返りをするお子さんもいますよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2025/5/21 9:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家