陥没呼吸??

ぴの
こんにちは。
今、生後4ヶ月の女の子が居ます。
今日突然気になったことがあったので、ご相談させて下さい。

ミルクを飲んだあと、しゃっくりするのはいつもの事なのですが、寝かせてトントンしている時に胸とお腹の間、中心部がしゃっくりの度にべっこり凹んで居ました。
(その時のミルクは160mlくらい飲みました)
突然の事で驚き、近くの小児科に相談してみたところ、
「生後4ヶ月でミルクを160ml飲んでるなら、飲めている方なので気にしなくて大丈夫」
「しゃっくりも終わって普通の呼吸になっているなら心配しなくていい」と言われました。
でも、その方の言い方が確信ではなく、大丈夫かな〜?大丈夫だと思うけどな〜と仰っている様に感じました。

自分でも病院の先生がそう仰っているのだから、大丈夫かなと思うのですが1人目という事もあり、ネットで色々調べると不安要素しか書いておらず…

1週間前程から鼻水が出ており、鼻水取りで取ってはいるのですが中々改善されず、寝る時なども口呼吸でちょっと呼吸しずらそうな感じはします。
ミルクの後少し寝ていたのですが、その時もしゃっくりの時程ではないのですが凹んで居ました。
また、泣いてる時も凹みが気になりました。
1回気になったから、普段気にならない所も気になってしまっているだけだとは思いますが、この状況では様子見でも大丈夫でしょうか。

ちなみにその後のミルクは200ml飲み、話しかけたらニコッとしてくれて機嫌は悪くないです。

※画像では伝わりにくいと思いますが、減っこんでいる場面を写真に撮りました。

お返事お待ちしております。
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/5/20 12:54

宮川めぐみ

助産師
ぴのさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの呼吸についてですね。
飲んだ後のしゃっくりで、中心部がしゃっくりのたびにべっこり凹むのですね。

しゃっくりの時には、横隔膜の痙攣になりますので、凹んで見えることはあると思います。
しゃっくりと落ち着いてくれた時に、気になる凹みもなくなっていたら、問題はないように思いますよ。

哺乳状況も良好なようで、顔色なども悪くなることがない様でしたら、問題はないのかなと感じました。

添付をしてくださったお写真を拝見すると、みぞおちの辺りの膨らみもガスが溜まっていることもあるのかなと感じて、より凹んでいるのが目立っていることはないかな?とも思いました。
口呼吸になっていることもある様なので、その分空気もよく飲み込んでいることはないでしょうか?
お腹に溜まっているガスなどを出せることでも、お腹の膨らみが軽減して、凹み方の見え方も印象が変わることはないかなと思いました。

実際の動きがわからないこともありますので、ご心配が残る時には再度受診をされてみてもいいと思いますよ。
安心できるようになさってみてください。

どうぞよろしくおねがいします。

2025/5/20 20:02

ぴの

0歳4カ月
お忙しい中お返事ありがとうございます!!!

確かにお腹が大きいので気をつけて見ていきます!!
とても安心出来ました︎^_^

ありがとうございました!

2025/5/20 20:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家