妊娠中に行われた建物外壁塗装の影響について

退会済み
現在妊娠17週目です。
質問が長くて恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。

妊娠4~8週前後の時期に、住んでいる賃貸マンションの外壁塗装工事があり、
その際に、室内に充満したシンナー臭を長時間、嗅いでしまいました。
管理会社に確認したところ、使われた塗料に有機溶剤が含まれていたことがわかり
胎児に影響がないか(おなかの中でトラブルが起こっていないか、障害が残らないか)
非常に心配しております。
胎児への影響や、妊婦検診の際に医師に伝えておいた方がよいことがありましたら
ご教示いただければ幸いです。

シンナー臭を嗅いだ具体的な時期・頻度:
◆4週目後半ごろに強いにおいを感じた状態で
 2日程度を過ごす。(マスクなし)
 →夜帰宅して、夜~翌朝までマスクなしでシンナー臭を吸い込みました。
◆5~8週目ごろに、1日中、中程度のにおいを感じた状態で
 3日程度を過ごす。(布マスク着用)
 →5~8週ごろは自宅安静の指示が出ていたため、
  文字通り1日中シンナー臭にさらされていました。
◆今も時々、有機溶剤の残り香のようなものを感じる。
 →出所不明ですが、換気口かエアコンのフィルターが原因ではないかと
  疑い始めております。

備考:
強度~中程度のにおいを感じていた時期は、エアコンを稼働させたりして
換気を試みましたが、全くにおいは薄れませんでした。
また、最近になって、室内の換気口が壊れていたことが発覚し、
当時、外気流入を防いでいたつもりが全く防げていなかったこともわかりました。

まとまらないお尋ねで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2025/5/19 20:54

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

退会済み

妊娠17週
お忙しい中、丁寧にご回答いただきありがとうございます。
塗装業者の方にとって安全なら、施工された側にとっても安全、というアドバイスで気持ちが軽くなりました。
また、医師への相談に関するアドバイスも大変心強く感じました。
次の検診の際、お医者さんにもお尋ねしてみます。
ご教示いただき、本当にありがとうございます

2025/5/22 8:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠17週の注目相談

妊娠18週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家