閲覧数:57

体重の増加量
ゆう
いま1歳2ヶ月の男の子です
2月末に体重を測った時は 8880gでした
4月に保育園に入園してからの身体測定では
8470gになっていて心配していましたが
今日5月に身体測定をしてもらうと
9500gになっていました
大体1ヶ月の増加量は100~200gと見た事があるのですが、、、 増えすぎではないか心配です
食事量は 家でのご飯の量は 米85gorパン1枚
主食(肉or魚料理)g不明
副菜 離乳食の冷凍の入れ物50mlを2つ分
ごちそうさまが自分で出来るので
満足するまで野菜や果物をあげています
増えすぎでしょうか、、、、
身長は2月末に測ったものが70で
保育園で測ったものは68.5でした
保育園では泣いて動いていたので正確ではないかもと言われました
2月末に体重を測った時は 8880gでした
4月に保育園に入園してからの身体測定では
8470gになっていて心配していましたが
今日5月に身体測定をしてもらうと
9500gになっていました
大体1ヶ月の増加量は100~200gと見た事があるのですが、、、 増えすぎではないか心配です
食事量は 家でのご飯の量は 米85gorパン1枚
主食(肉or魚料理)g不明
副菜 離乳食の冷凍の入れ物50mlを2つ分
ごちそうさまが自分で出来るので
満足するまで野菜や果物をあげています
増えすぎでしょうか、、、、
身長は2月末に測ったものが70で
保育園で測ったものは68.5でした
保育園では泣いて動いていたので正確ではないかもと言われました
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/19 19:33
ゆうさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの体重増加についてのご相談ですね。
成長記録もありがとうございます。
保育園に入って、慣れるまで体重減っていた期間があるのですね。
おっしゃる通りこの時期は、食べていても体重の増加は緩慢な時期です。
しかし、一度体重が減った反動で一時的に体重が増えたのではないかなと思います。生活に慣れて食欲なども戻ってきたのではないでしょうか?
食事量も特別多いという印象はないです。
今後の体重経過を少し見守っていただいても良いかなと思います。
よろしくお願いします。
お子さんの体重増加についてのご相談ですね。
成長記録もありがとうございます。
保育園に入って、慣れるまで体重減っていた期間があるのですね。
おっしゃる通りこの時期は、食べていても体重の増加は緩慢な時期です。
しかし、一度体重が減った反動で一時的に体重が増えたのではないかなと思います。生活に慣れて食欲なども戻ってきたのではないでしょうか?
食事量も特別多いという印象はないです。
今後の体重経過を少し見守っていただいても良いかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/19 22:55

ゆう
1歳1カ月
体調を崩したこともありましたが、食欲はあまり変わったことはありませんでした、、、
1度減ったから増えた量が多く見えるのでしょうか
昨日の夜に大人の体重計で測ると9000でした
時間帯にもよるのでしょうか
1度減ったから増えた量が多く見えるのでしょうか
昨日の夜に大人の体重計で測ると9000でした
時間帯にもよるのでしょうか
2025/5/20 5:31
ゆうさん、お返事ありがとうございます。
体重は、時間帯や排便・排尿の前後、食事の前後、体重計の違いなどでかなり変動があります。
できるだけ同じ条件で測ると正確に出ます。朝起きてすぐのご飯を食べる前が1番実際の体重に近いです。
2週間程度経ちましたら、家の体重計で条件をできるだけ近くして測ると良いかなと思います。
よろしくお願いします。
体重は、時間帯や排便・排尿の前後、食事の前後、体重計の違いなどでかなり変動があります。
できるだけ同じ条件で測ると正確に出ます。朝起きてすぐのご飯を食べる前が1番実際の体重に近いです。
2週間程度経ちましたら、家の体重計で条件をできるだけ近くして測ると良いかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/20 13:13

ゆう
1歳1カ月
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます!
教えていただき、ありがとうございます!
2025/5/20 13:17
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら