閲覧数:54

首の傾きについて
いち
0歳2ヶ月の子どもなのですが産まれた時から腕枕や、抱っこ寝でしか寝ることが出来ず、なんだか首が傾いている気がします。
首の位置を手で直してあげると暫くは真っ直ぐむくことが出来るのですが、少したつとやはり同じ方向に傾けてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか…。
首の位置を手で直してあげると暫くは真っ直ぐむくことが出来るのですが、少したつとやはり同じ方向に傾けてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか…。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/19 16:11
いちさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
向き癖はありませんか?同一方向に向きたがるのが、向き癖です。
向き癖の中には、首の筋肉や股関節の異常などが隠れていることもあります。
気にかかる時には、かかりつけの小児科で相談してみるのをお勧めしています。
お写真だけで判断するのが難しいです。申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
ご相談くださりありがとうございます。
向き癖はありませんか?同一方向に向きたがるのが、向き癖です。
向き癖の中には、首の筋肉や股関節の異常などが隠れていることもあります。
気にかかる時には、かかりつけの小児科で相談してみるのをお勧めしています。
お写真だけで判断するのが難しいです。申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします🙇♂️
2025/5/20 21:52

いち
0歳2カ月
回答ありがとうございます!
確かに同じ方向に向きたがるような感じがあります…!
ちょっと気になるのでかかりつけの小児科にも聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
確かに同じ方向に向きたがるような感じがあります…!
ちょっと気になるのでかかりつけの小児科にも聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
2025/5/21 1:15
お返事ありがとうございます。そうですね!かかりつけに聞いてみてくださいね。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/21 1:23
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら