閲覧数:65

軽い出血が二日連続である
みゃたろ
6w頃で初妊娠です。
初めてで右も左も分からず相談させていただきました。
今月の14日に病院に5wと言われ行き胎嚢と卵黄嚢を確認してもらいました。昨日今日とつわりが酷く、土曜は特にお腹が張り、ガスが溜まり一日中寝ていました。土曜日の夕方に一回、トイレットペーパーで拭くとピンクのおりものが付き、日曜日の夜に下着に三滴ぐらいのシミがつくほどの出血がありました。
下着にいつ着いたかわかりませんが鮮血ではなく、茶色っぽいような酸化したような色でした。
生理予定日当日には着床出血のようなものは見受けられず、今回が着床出血なのか、それとも流産の前触れなのか心配です。腰痛はひどいのですが、お腹の痛みはそれほど酷くはなく。ツキンと一瞬で終わったり、下腹部が少し重たいなという程度で横になれば楽になります。
この症状は病院に行ったほうがいいのでしょうか?
初めてで右も左も分からず相談させていただきました。
今月の14日に病院に5wと言われ行き胎嚢と卵黄嚢を確認してもらいました。昨日今日とつわりが酷く、土曜は特にお腹が張り、ガスが溜まり一日中寝ていました。土曜日の夕方に一回、トイレットペーパーで拭くとピンクのおりものが付き、日曜日の夜に下着に三滴ぐらいのシミがつくほどの出血がありました。
下着にいつ着いたかわかりませんが鮮血ではなく、茶色っぽいような酸化したような色でした。
生理予定日当日には着床出血のようなものは見受けられず、今回が着床出血なのか、それとも流産の前触れなのか心配です。腰痛はひどいのですが、お腹の痛みはそれほど酷くはなく。ツキンと一瞬で終わったり、下腹部が少し重たいなという程度で横になれば楽になります。
この症状は病院に行ったほうがいいのでしょうか?
2025/5/18 22:36
みゃたろさん、ご質問ありがとうございます。
妊娠初期の出血についてのご相談ですね。
出血としては少量で、鮮血ではないということなので判断が難しいところです。エコー所見から胎嚢がみられており着床出血ではないと思いますが、切迫流産の可能性も否定はできません。
出血や下腹痛が増強してくるようでしたら、受診したほうが良いかと思います。今後出血がなく過ごせるようであれば、近々心拍確認に受診されるかなと思うのでその時に相談していただいても良いかなと思います。
残念ながらこの時期は、受診しても特に治療などはない時期です。しかし、心配かと思いますので、一度妊婦健診を受けている病院へ電話で相談されると安心かなと思います。
よろしくお願いします。
妊娠初期の出血についてのご相談ですね。
出血としては少量で、鮮血ではないということなので判断が難しいところです。エコー所見から胎嚢がみられており着床出血ではないと思いますが、切迫流産の可能性も否定はできません。
出血や下腹痛が増強してくるようでしたら、受診したほうが良いかと思います。今後出血がなく過ごせるようであれば、近々心拍確認に受診されるかなと思うのでその時に相談していただいても良いかなと思います。
残念ながらこの時期は、受診しても特に治療などはない時期です。しかし、心配かと思いますので、一度妊婦健診を受けている病院へ電話で相談されると安心かなと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/18 23:41

みゃたろ
妊娠6週
回答ありがとうございます。
本日病院に電話をしてみます。
本日病院に電話をしてみます。
2025/5/19 6:38
相談はこちら
妊娠6週の注目相談
妊娠7週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら