閲覧数:37

受動喫煙
まる
コンビニに行った際に、店員さんがタバコを吸った後で対応でした。凄く匂いがして喋られたので受動喫煙になりますよね。吸った後すぐは有害物質が漂ってると書いてあり、服とかも着替えたほうがいいのでしょうか?
授乳中なのでどうしたらいいのでしょうか?
その店員は自分の前に一緒に入る形だったので、吸ってたのは確かです。
授乳中なのでどうしたらいいのでしょうか?
その店員は自分の前に一緒に入る形だったので、吸ってたのは確かです。
2025/5/18 13:19
まるさん、ご質問ありがとうございます。
受動喫煙についてのご相談ですね。
とても心配でしたね。
受動喫煙は、タバコから出る煙や、喫煙時に口から出る煙を吸うことで、喫煙していない人が煙草の煙の影響を受けることです。
喫煙後の呼気からは、匂いはするかもしれませんが、人体に影響が出ることはないので、安心してくださいね。また、授乳に影響することもありません。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
受動喫煙についてのご相談ですね。
とても心配でしたね。
受動喫煙は、タバコから出る煙や、喫煙時に口から出る煙を吸うことで、喫煙していない人が煙草の煙の影響を受けることです。
喫煙後の呼気からは、匂いはするかもしれませんが、人体に影響が出ることはないので、安心してくださいね。また、授乳に影響することもありません。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/5/18 13:32

まる
0歳1カ月
呼気から45分間有害物質が排出されると書いてありました。服にも粒子はついていると思うのですが…
2025/5/18 14:10
まるさん、お返事ありがとうございます。
赤ちゃんのことを考えると慎重になりますよね。
もし、排出されていたとしてもまるさんの母乳内に移行するほどの影響はないのであまり心配しなくても大丈夫かと思います。
よろしくお願いします。
赤ちゃんのことを考えると慎重になりますよね。
もし、排出されていたとしてもまるさんの母乳内に移行するほどの影響はないのであまり心配しなくても大丈夫かと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/18 14:17

まる
0歳1カ月
そうなんですね!もし影響あるとしたらどのぐらい浴びたらとかありますか?
2025/5/18 14:19
まるさん、お返事ありがとうございます。
まるさん自身が喫煙をする、喫煙している間に同じ部屋や隣にいて、その煙を深く吸い込むぐらいでなければ母乳への影響はないと考えていただいて大丈夫です。
また新たにご相談がある時には、他の方も参考にしていることもあるので、改めて投稿していただけると幸いです。
よろしくお願いします。
まるさん自身が喫煙をする、喫煙している間に同じ部屋や隣にいて、その煙を深く吸い込むぐらいでなければ母乳への影響はないと考えていただいて大丈夫です。
また新たにご相談がある時には、他の方も参考にしていることもあるので、改めて投稿していただけると幸いです。
よろしくお願いします。
2025/5/18 15:23
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら