うんちについて

みみ
生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
先程おむつに緑色のねばっとしたものが付いていましたが、これは何でしょうか?
3日ほど前からうんちの回数が1~2回だったのが少ししか出ていないものも合わせると8回ほどに増えていますがそちらと関係あるのでしょうか?
また、回数が増えたら下痢の可能性があるとよく見ますがこのうんちは下痢でしょうか?
写真を添付致します。
病院を受診した方がいいか、受診するタイミングなどご助言いただければと思います。よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/5/17 22:51

在本祐子

助産師
みみさん、おはようございます。
ご相談くださりありがとうございます。
ウンチのお写真も拝見しました。ありがとうございました。

粘っとした鼻水のような塊や明らかに泥状のウンチが回数も増えてご心配になられましたね。
そうですね、生後半年のお子さんであれば、あまり性状としては、違和感は感じられないウンチです。
まだ固形物のお食事も少ないでしょうからこの程度のウンチはよくあります。
ですが、いつもより回数がグンと増えて、量が少ないものもあるとはいえ、8回となれば、やはり下痢気味な印象ですね。

元々5.6回のお子さんが7.8回になるのと、元々1回のお子さんがなるのでは、やや状況が異なりますね。

ネバネバしたものは、腸液とウンチが混じったものと思います。週明け受診なされるとよいですね。
どうぞよろしくお願いします。

2025/5/18 8:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家