閲覧数:39

つわりと呑気症について

あんこ
はじめまして。現在妊娠13週で、毎週つわりのピークを更新しているような状況です。吐き気止めなどは服用しておりません。
現在、呑気症のような症状に悩んでおります。妊娠前からたまに苦しくなることはあったのですが、つわりが出てきた頃から悪化し、今では一日中胃に空気が溜まってるようでとても苦しいです。汚い話ですが、げっぷを出そうとすれば永遠に出てきます。出しすぎると嘔吐してしまいますが、それでも空気は治まりません…主に夕方〜夜にかけて悪化します。
調べるとストレスが原因とも出てきますが、今回の場合は消化機能の問題だと思っており、何か改善策は有るのでしょうか?(T^T)
お手隙の際にご回答いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

2025/5/17 18:15

在本祐子

助産師
あんこさん、こんばんは。
ご利用頂きありがとうございます。
呑気症に悩まれていらしたのですね。
辛いですよね。分かります。
妊娠や悪阻の影響でゲップが増えることは非常によくあります。

妊娠した女性はホルモンバランスが変化しますね。
これらは、お腹が大きくなったり、乳房が膨らむだけではなく、体内の機能にも影響しています。

ゆっくりと食べられるような配慮、楽な姿勢で過ごすなどが大事ですね!

よろしくお願いします。

2025/5/17 22:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠13週の注目相談

妊娠14週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家