閲覧数:67

汗について

りらまま
最近暖かくなってきたからかよく汗をかくようになりました。
家にいる際はタンクトップの肌着1枚で過ごさせているのですが、それでも動き回る為か汗をかいています😥
特に頭の汗がすごく、見てわかるほどです。
暖かくなってきたとはいえ、窓を開けたりすれば風が通り涼しいと感じる程なので、扇風機などは使っておりません。
汗がすごいので、ちょこちょこお茶を飲ませ水分補給はさせています。寝具も冷感シートをつけたりしています。
他にどう対策すれば良いでしょうか?
扇風機などつけた方がいいのでしょうか?
また、これ程汗をかいていて、大丈夫でしょうか😥

アドバイス頂けますと幸いです🙇‍♀️

2025/5/17 18:01

榎本美紀

助産師
りらままさん、ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの汗についてのご相談ですね。
代謝のいい赤ちゃんはかなり汗をかきます。特に頭の面積が大きく、汗が出る汗腺が多いので多くみられます。
汗をかくことで体温調整しているので、扇風機などは皮膚の表面を乾燥させて汗をかきにくくしてしまうので、体温がこもりやすくなってしまい逆効果になる場合があります。
今の対応策で問題なく、上記の理由から汗を拭く時は濡れたタオルで拭き取るようにしてください。
水分補給は、お茶や水分だと身体に取り込みにくいので、水分でお腹いっぱいにならないように注意してください。
水分は日中や外出中は、1時間毎に1〜2口ずつ、ミルク量や食事量が減らない程度に調整してみてくださいね。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2025/5/18 0:12

りらまま

0歳8カ月
アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
今のままでも大丈夫という事で安心しました。
今のまま、もう少し暑くなるまで過ごしてみようと思いますが、扇風機や冷房をつけた方がいい赤ちゃんのサインなどありますでしょうか?
子供が夏を過ごすのは初めてなので、目安などありましたらご教示頂けますと幸いです🥲

2025/5/18 2:25

榎本美紀

助産師
りらままさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの顔が赤くなっていたら熱がこもってしまうサインです。
そのタイミングでエアコンをつけても良いかなと思います。また、扇風機は風が直接あたらないようにすると良いです。
よろしくお願いします。

2025/5/18 10:50

りらまま

0歳8カ月
分かりました!
ありがとうございます🙇‍♀️

2025/5/18 13:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家