閲覧数:71

離乳食が偏ってしまいます
まちママ
こんにちは。
ご相談させてください。
ワンオペで、離乳食を作る暇がありません。
やっとかぼちゃがまとめて作れて冷凍出来た……と思ったら次の物を作る時間がなかなか無い、かぼちゃばかりじゃいけないと思ってやっとトマトを作ったら嫌だったのか食べない、ほうれん草茹でてる途中でギャン泣き、茹で過ぎて捨てる、夜に作ろうにも夜泣きが……
という感じです。
市販のペースト瓶を買ってきたのですが、2種類ずつ混ざっていたりで、まずは1種類ずつアレルギーを確認しないと使えないのかな?と思い、使えていません。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスがあったら教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。
ご相談させてください。
ワンオペで、離乳食を作る暇がありません。
やっとかぼちゃがまとめて作れて冷凍出来た……と思ったら次の物を作る時間がなかなか無い、かぼちゃばかりじゃいけないと思ってやっとトマトを作ったら嫌だったのか食べない、ほうれん草茹でてる途中でギャン泣き、茹で過ぎて捨てる、夜に作ろうにも夜泣きが……
という感じです。
市販のペースト瓶を買ってきたのですが、2種類ずつ混ざっていたりで、まずは1種類ずつアレルギーを確認しないと使えないのかな?と思い、使えていません。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスがあったら教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。
2025/5/17 10:57
まちママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食づくりがなかなか難しいとお悩みなのですね。
お考えのように、市販の離乳食も2種類以上の食材が使用されている場合は、先に試して、新しい食材が一つになるように進めていただくのが安心です。
カボチャのチェックができているとのことですので、
カボチャと〇〇を使用したベビーフードは試していくことが可能です。
また、フリーズドライの商品は、1種類の食材が使用されていることが多いですよ。
よろしければお試しくださいね。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの離乳食づくりがなかなか難しいとお悩みなのですね。
お考えのように、市販の離乳食も2種類以上の食材が使用されている場合は、先に試して、新しい食材が一つになるように進めていただくのが安心です。
カボチャのチェックができているとのことですので、
カボチャと〇〇を使用したベビーフードは試していくことが可能です。
また、フリーズドライの商品は、1種類の食材が使用されていることが多いですよ。
よろしければお試しくださいね。
2025/5/17 14:03

まちママ
0歳6カ月
フリーズドライは知りませんでした!
探してみます!
迅速なご回答、ありがとうございました!
探してみます!
迅速なご回答、ありがとうございました!
2025/5/17 20:16
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら