閲覧数:31

母乳育児をしたいが、保育園ではどうする?

あやか
6月出産予定です。
仕事の都合で、出産後、出来るだけ早く仕事に出なければならず、最短生後57日で預けられる保育園を探しました。
保育園はなんとかなると考えて、
私が心配しているのは、
保育園に預ける際は必ずミルクになってしまうのでしょうか?

母乳で育てたいと思っていて、
今は母乳を冷凍して、取っておけるというのも聞いたりして、搾乳して冷凍しておいた母乳を保育園解凍、湯煎で温めしてあげてくれるのかなぁ?と、考えていますが、してくれるのでしょうか?

2025/5/17 1:48

在本祐子

助産師
あやかさん、こんにちは。
ご利用頂きありがとうございます。
そうですね。少しでも母乳育児ができたらとの思い、理解できますよ。
ただし、これに関しては、保育園によりできるかどうかが異なるようです。
園それぞれの運営方針がありますので、該当される園に事前に問い合わせしておくと安心ですね。
どうぞよろしくお願いします!

2025/5/17 15:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠37週の注目相談

妊娠38週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家