閲覧数:49

1歳半 身長が伸びなくなりました。
にに
もう少しで、1歳半の男の子がいます。
昨年11月に保育園に入れてから月に1回、
身体測定がありますが、入園して以降、
身長があまり伸びず悩んでおります。
入園してすぐ(1歳なった時)で
74.6cm、現在直近で測った数値が75.5cmと
あまり伸びてない状況になってます。
成長曲線も下のギリギリにいる状態です。
体重もそんなに変わっておらず、10kg前後をキープ。
1歳2ヶ月で歩くようになりました。
現在食事は1回につきトータル150g~200g
元々伸びにくいのか、食事が足りてないのか、
悩んでおります。
1ヶ月違いの男の子が友達にいますが、
入園する前はうちの子より小さかったのが
今ではうちの子より大きくなっててびっくりしました。
もう少し食事量を見直した方がいいでしょうか。
昨年11月に保育園に入れてから月に1回、
身体測定がありますが、入園して以降、
身長があまり伸びず悩んでおります。
入園してすぐ(1歳なった時)で
74.6cm、現在直近で測った数値が75.5cmと
あまり伸びてない状況になってます。
成長曲線も下のギリギリにいる状態です。
体重もそんなに変わっておらず、10kg前後をキープ。
1歳2ヶ月で歩くようになりました。
現在食事は1回につきトータル150g~200g
元々伸びにくいのか、食事が足りてないのか、
悩んでおります。
1ヶ月違いの男の子が友達にいますが、
入園する前はうちの子より小さかったのが
今ではうちの子より大きくなっててびっくりしました。
もう少し食事量を見直した方がいいでしょうか。
2025/5/17 0:18
ににさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの身長についてですね。
身長があまり伸びていないのですね。
体重も横ばいということで、保育園でもよく活発に動き遊んでくれている様子もあるようでしたら、消費量が多くなっていることもあるかもしれませんね。
試しにお食事の量を増やしてみてはいかがでしょうか?
そうしてまた変化を見てみていただいてもいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの身長についてですね。
身長があまり伸びていないのですね。
体重も横ばいということで、保育園でもよく活発に動き遊んでくれている様子もあるようでしたら、消費量が多くなっていることもあるかもしれませんね。
試しにお食事の量を増やしてみてはいかがでしょうか?
そうしてまた変化を見てみていただいてもいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/17 19:54
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら