閲覧数:58

生後43日の男の子ママです
ma
まだ生後1ヶ月なのに全然寝てくれません
一日の平均睡眠時間12時間で短い時は11時間も寝ない時があります
3時間まとまって寝ることはほとんどありません
7時間ぶっ通しで起きてることもあります
混合育児で左右10分ずつのあとミルクを70あげています
母乳量をはかっての量ですので足りてないてことは無いと思います
アクビをしてるので眠たいのに寝れないんだと思いますがこれだけ寝てないとなにか異常があるのか寝てないことで発達に支障がないか心配です🥲🥲
一日の平均睡眠時間12時間で短い時は11時間も寝ない時があります
3時間まとまって寝ることはほとんどありません
7時間ぶっ通しで起きてることもあります
混合育児で左右10分ずつのあとミルクを70あげています
母乳量をはかっての量ですので足りてないてことは無いと思います
アクビをしてるので眠たいのに寝れないんだと思いますがこれだけ寝てないとなにか異常があるのか寝てないことで発達に支障がないか心配です🥲🥲
2025/5/16 16:39
maさん、ご質問ありがとうございます。
生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてのご相談ですね。
この時期の赤ちゃんは、眠りにつくのが上手にできないことが多いです。抱っこしていれば眠るのに、布団に置くと起きてしまう、眠そうにグズグズしているのに眠れずに泣いているなどはよくあることです。ママにとって辛い時期ですが、異常ではないので安心してくださいね。
おくるみで手足を包んであげたり、可能な限り抱っこして寝かしたり、スリングや抱っこ紐なども使用しても良いかなと思います。いつまでかは個人差がありますが、成長とともに徐々に眠れるようになってくるかと思います。
よろしくお願いします。
生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてのご相談ですね。
この時期の赤ちゃんは、眠りにつくのが上手にできないことが多いです。抱っこしていれば眠るのに、布団に置くと起きてしまう、眠そうにグズグズしているのに眠れずに泣いているなどはよくあることです。ママにとって辛い時期ですが、異常ではないので安心してくださいね。
おくるみで手足を包んであげたり、可能な限り抱っこして寝かしたり、スリングや抱っこ紐なども使用しても良いかなと思います。いつまでかは個人差がありますが、成長とともに徐々に眠れるようになってくるかと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/16 19:02

ma
0歳1カ月
いわゆる魔の3週目と言うやつですか??🥲
2025/5/16 20:26
maさん、お返事ありがとうございます。
魔の3週間と言われる時期は、過ぎているかなと思います。
いつまでとは個人差があるので難しいですが、成長とともに徐々に眠れるようになってくるかなと思います。
よろしくお願いします。
魔の3週間と言われる時期は、過ぎているかなと思います。
いつまでとは個人差があるので難しいですが、成長とともに徐々に眠れるようになってくるかなと思います。
よろしくお願いします。
2025/5/16 20:45

ma
0歳1カ月
まだまだ頑張り時ですね🥲🫶🏻
今をかみ締めながら頑張ります
ありがとうございました!🫧
今をかみ締めながら頑張ります
ありがとうございました!🫧
2025/5/17 17:52
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら