閲覧数:65

うんちの色
女の子ママ
お世話になります。
生後1ヶ月と10日の赤ちゃん育ててます。
うんちを灰色混じりのうんちをするのですが大丈夫でしょうか…❓
嘔吐など全く無く、ミルクもいつも通り飲んでぐったりしてる様子などは一切無いのですが…。黄疸なども無いです。
様子を見ずに小児科に行くべきでしょうか。
生後1ヶ月と10日の赤ちゃん育ててます。
うんちを灰色混じりのうんちをするのですが大丈夫でしょうか…❓
嘔吐など全く無く、ミルクもいつも通り飲んでぐったりしてる様子などは一切無いのですが…。黄疸なども無いです。
様子を見ずに小児科に行くべきでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/16 10:38
女の子ママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
うんちの色についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
灰色まじりのうんちになっていましたね。
うんちに色をつけるビリルビンの分泌をされる量が、毎回変わるとされています。
そのため色の印象は一回のうんちの中でも違うことがあります。
お腹の中で酸素に触れることもありますと、先ほどのビリルビンが緑色になり、うんちの色が変わることもあります。
お写真を拝見する限りでは、問題のない色のように思いました。
活気もあって機嫌や哺乳状況も良好だということなので、そのまま様子を見ていただいていいと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
うんちの色についてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
灰色まじりのうんちになっていましたね。
うんちに色をつけるビリルビンの分泌をされる量が、毎回変わるとされています。
そのため色の印象は一回のうんちの中でも違うことがあります。
お腹の中で酸素に触れることもありますと、先ほどのビリルビンが緑色になり、うんちの色が変わることもあります。
お写真を拝見する限りでは、問題のない色のように思いました。
活気もあって機嫌や哺乳状況も良好だということなので、そのまま様子を見ていただいていいと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/16 20:59

女の子ママ
0歳1カ月
ありがとうございます。
様子を見てみます!
様子を見てみます!
2025/5/16 21:58
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら