閲覧数:50

つわり
193
現在、10w4dです。今週に入って吐き気と嘔吐(1日1回あるかないか)を繰り返しており、仕事もまだ体調がマシだった水曜日しか行けてません。夜勤専属というのもあり、悪阻といえども仕事が休みにくくて仕方ありません。周りの方には、体優先にして と言ってくれますが本心じゃないやろな〜とか色々気にしたら休みにくくて仕方がありません。どうしたら割り切れますか😭
2025/5/16 9:07
193さん、ご質問ありがとうございます。
妊娠初期に体調が不安定なのは仕方がないことです。夜勤専従ということですが、妊娠を機に、勤務時間の変更や勤務場所の変更を事業主にお願いできることが法律で決められています。もし言いにくい場合は、妊婦健診の時に医師に母性健康管理指導事項連絡カードを記入してもらって、会社に渡してください。
https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm#:~:text=
周りは、何が辛くて何をして欲しいのか伝えないとわかりません。妊娠中の体調は個人差が大きいので出産経験者でも分からないことも多いです。
これから色々なことが難しくなったり辛くなるかと思います。自分だけでなく赤ちゃんのためにも、周りに伝えていくようにしていけるとようですね。
よろしくお願いします。
妊娠初期に体調が不安定なのは仕方がないことです。夜勤専従ということですが、妊娠を機に、勤務時間の変更や勤務場所の変更を事業主にお願いできることが法律で決められています。もし言いにくい場合は、妊婦健診の時に医師に母性健康管理指導事項連絡カードを記入してもらって、会社に渡してください。
https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/josei/hourei/20000401-25-1.htm#:~:text=
周りは、何が辛くて何をして欲しいのか伝えないとわかりません。妊娠中の体調は個人差が大きいので出産経験者でも分からないことも多いです。
これから色々なことが難しくなったり辛くなるかと思います。自分だけでなく赤ちゃんのためにも、周りに伝えていくようにしていけるとようですね。
よろしくお願いします。
2025/5/16 11:13
相談はこちら
妊娠10週の注目相談
妊娠11週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら