閲覧数:195

哺乳瓶拒否について

はるたんまま
もうすぐ生後2ヶ月になる子どもがいます。
授乳の際、母乳をあげてからミルクを80〜120mlほど足しています。
最近ミルクを飲む際、最初はごくごく飲み始めるのですが途中から足をバタバタさせたり泣いたりして嫌がるようになりました。げっぷをさせたり落ち着かせて再度飲ませようとしても哺乳瓶を咥えただけで嫌がってしまいます。これは哺乳瓶拒否というものなのでしょうか。母乳の出もそんなによくないので、ミルクが飲めなくなると心配です。また、ミルクを少量しか飲まなくても、嫌がったら授乳はやめてしまって問題ないのでしょうか。

2025/5/16 7:10

榎本美紀

助産師

はるたんまま

0歳1カ月
早速のご回答ありがとうございます!
まずは哺乳量と哺乳瓶の見直し、してみます!!

2025/5/16 9:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家