閲覧数:56

右下腹部のズキズキ、チクチクとした痛みについて
おにぎり
現在35週2日めの妊婦です。
昨日から、右下のお腹の膨らみあたりでズキズキ、チクチクとした痛みがあります。
(画像の赤紫色になっている箇所です)
痛みは常にある訳ではなく、
全く痛くなくなったと思えば、急に痛みだすため心配です。
痛みとしては怪我した時の局所的に疼く感じです。
調べてみたところ、子宮が伸ばされる時の痛みの可能性があると書かれておりましたが昨日から良くならないため心配です。
痛みが出ている時も胎動はあり、お腹の張りもないため
放置しても問題ないのかなとも思っているのですが、
一度診察を受けるべきでしょうか。
昨日から、右下のお腹の膨らみあたりでズキズキ、チクチクとした痛みがあります。
(画像の赤紫色になっている箇所です)
痛みは常にある訳ではなく、
全く痛くなくなったと思えば、急に痛みだすため心配です。
痛みとしては怪我した時の局所的に疼く感じです。
調べてみたところ、子宮が伸ばされる時の痛みの可能性があると書かれておりましたが昨日から良くならないため心配です。
痛みが出ている時も胎動はあり、お腹の張りもないため
放置しても問題ないのかなとも思っているのですが、
一度診察を受けるべきでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/15 19:40
おにぎりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
右下腹部のチクチクズキズキした痛みが気になるのですね。
確かに、35週ですと、子宮の許容範囲が狭くなってきますので、次第に皮膚や周りの靭帯などが伸ばされて痛みを感じる方は意外と多いですよ。実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、お話を伺う限りですと、お腹の張りや出血もなく、胎動も普段通りにお感じになっているということであれば、おそらく皮膚や靭帯の痛みではないかと思います。ですが、今までのご妊娠経過もわかりませんので、もし症状が続いているようでしたら、受診が必要かどうか、おかかりつけの産院にご相談なさっていただく方が安心かもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
右下腹部のチクチクズキズキした痛みが気になるのですね。
確かに、35週ですと、子宮の許容範囲が狭くなってきますので、次第に皮膚や周りの靭帯などが伸ばされて痛みを感じる方は意外と多いですよ。実際に拝見していませんので、はっきりとしたことは明言できませんが、お話を伺う限りですと、お腹の張りや出血もなく、胎動も普段通りにお感じになっているということであれば、おそらく皮膚や靭帯の痛みではないかと思います。ですが、今までのご妊娠経過もわかりませんので、もし症状が続いているようでしたら、受診が必要かどうか、おかかりつけの産院にご相談なさっていただく方が安心かもしれませんね。
2025/5/16 13:50

おにぎり
妊娠35週
ご回答ありがとうございます!
皮膚や靭帯の痛みの可能性があるとのこと、ひとまず安心致しました。
本日の胎動も、質問時より元気いっぱいのように感じます。
症状は改めて次回の検診の際にお医者さまに伺おうと思います。
皮膚や靭帯の痛みの可能性があるとのこと、ひとまず安心致しました。
本日の胎動も、質問時より元気いっぱいのように感じます。
症状は改めて次回の検診の際にお医者さまに伺おうと思います。
2025/5/16 14:41
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら