閲覧数:56

発育について
すずママ
こんにちは。
まもなく8ヶ月の男の子の母です。
毎月自治体の育児相談で身体測定していて、成長を母子手帳のグラフに記入しています。いままで順調に育ってきました。ハイハイはまだですが、寝返りも1人座りもできています。
昨日は市の助成でこの子を産んだ病院で6〜8ヶ月健診を受けに行ったところ、成長が身長、体重とも1ヶ月前と変わらず止まってしまっていることがわかり(身長にかんしては2か月前から変わらず)、血液検査となりました。現在7300g、65.5cmです。
その日のうちに検査結果が出るものには原因が見当たらず、残すは成長ホルモンと亜鉛の数値の結果待ちです。
いろいろできるようになり、離乳食も食べ過ぎと思うくらい食欲旺盛で安心して、身長、体重に関しては気にしてはいても気にしすぎはいけないと思っていたのですがここにきて指摘され、なにがいけなかったんだろうと悩んでいます。
以前から乳児湿疹でステロイドを処方され、湿疹が再発してはまた塗布したりしていますが、使用し始めた時と成長が止まった時期とかぶるので、もしかしてそれも影響があるのかなと思ったりもしています。
ご飯の時自分でスプーン持って食べようとしたり、本をめくろうとしたり、500ccの中身が入っているペットボトルをもちあげてドヤ顔したり、歌に合わせて声を出したりと、何気ない生活の中でできることは日々どんどん増えていくのに体の大きさが変わらないのはそんなに気にしないといけないものなのでしょうか?
まもなく8ヶ月の男の子の母です。
毎月自治体の育児相談で身体測定していて、成長を母子手帳のグラフに記入しています。いままで順調に育ってきました。ハイハイはまだですが、寝返りも1人座りもできています。
昨日は市の助成でこの子を産んだ病院で6〜8ヶ月健診を受けに行ったところ、成長が身長、体重とも1ヶ月前と変わらず止まってしまっていることがわかり(身長にかんしては2か月前から変わらず)、血液検査となりました。現在7300g、65.5cmです。
その日のうちに検査結果が出るものには原因が見当たらず、残すは成長ホルモンと亜鉛の数値の結果待ちです。
いろいろできるようになり、離乳食も食べ過ぎと思うくらい食欲旺盛で安心して、身長、体重に関しては気にしてはいても気にしすぎはいけないと思っていたのですがここにきて指摘され、なにがいけなかったんだろうと悩んでいます。
以前から乳児湿疹でステロイドを処方され、湿疹が再発してはまた塗布したりしていますが、使用し始めた時と成長が止まった時期とかぶるので、もしかしてそれも影響があるのかなと思ったりもしています。
ご飯の時自分でスプーン持って食べようとしたり、本をめくろうとしたり、500ccの中身が入っているペットボトルをもちあげてドヤ顔したり、歌に合わせて声を出したりと、何気ない生活の中でできることは日々どんどん増えていくのに体の大きさが変わらないのはそんなに気にしないといけないものなのでしょうか?
2025/5/15 9:43
すずママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの発育についてですね。
食べることも好きなようで、離乳も順調に進んでいるのですよね。
自治体での測定では、身長と体重の変化を確認できていたということですが、昨日の健診では成長が止まっているということで、採血をされていたのですね。
とても驚かれたと思います。
頭まわりはいかがですか?
大きくなってくれているでしょうか?
身長と体重、頭まわりと運動発達は月齢相当に見られているのかを成長発達の評価で見ていくことになっています。
ステロイドを塗布されていたことについてですが、成長に影響を与えてしまうほどの量を塗布されていることもないかと思います。
運動量も増えてくると、どうしても体重の増えは横ばいになってしまいます。
横ばいでなかなか増えないことは少なくありません。
身長についても、伸び方にも個性があると思います。
順調に伸びていたのが一時期緩やかになったり、横ばいになって、また伸び出すということもあるかと思いました。
とても反応が良さそうですし、順調に来られていたこともあるようなので、戸惑われると思います。
息子さんのおかれている詳しい状況はわからないのですが、検査の結果も特に問題はなくまた経過を見ていくということにならないかなと思いました。
このようなお返事となり、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの発育についてですね。
食べることも好きなようで、離乳も順調に進んでいるのですよね。
自治体での測定では、身長と体重の変化を確認できていたということですが、昨日の健診では成長が止まっているということで、採血をされていたのですね。
とても驚かれたと思います。
頭まわりはいかがですか?
大きくなってくれているでしょうか?
身長と体重、頭まわりと運動発達は月齢相当に見られているのかを成長発達の評価で見ていくことになっています。
ステロイドを塗布されていたことについてですが、成長に影響を与えてしまうほどの量を塗布されていることもないかと思います。
運動量も増えてくると、どうしても体重の増えは横ばいになってしまいます。
横ばいでなかなか増えないことは少なくありません。
身長についても、伸び方にも個性があると思います。
順調に伸びていたのが一時期緩やかになったり、横ばいになって、また伸び出すということもあるかと思いました。
とても反応が良さそうですし、順調に来られていたこともあるようなので、戸惑われると思います。
息子さんのおかれている詳しい状況はわからないのですが、検査の結果も特に問題はなくまた経過を見ていくということにならないかなと思いました。
このようなお返事となり、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/15 21:00
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら