閲覧数:35

頭をぶつけた。
NN
旦那が見てたのですが2歳の子供が、床に(絨毯が引かれてる)思いっきり後頭部をぶつけたみたいです。
その時は走りながらわたしの方へ来て、泣くことはなく痛いと言って頭をおさえながら、わたしの方へ走ってきました。
旦那いわく、後ろを振り向きながら走っていて目の前に障害物があることに気づかずそれにぶつかって尻餅して勢いよく頭をぶつけたみたいです。
あたまを見たら少し赤くぶつぶつしていて赤くなっていました。
その直後すぐ走り回って笑ってました。
帰りの車では泣いてたぶん眠いのか?寝てしまいました。すぐ病院に行くべきですか?
その時は走りながらわたしの方へ来て、泣くことはなく痛いと言って頭をおさえながら、わたしの方へ走ってきました。
旦那いわく、後ろを振り向きながら走っていて目の前に障害物があることに気づかずそれにぶつかって尻餅して勢いよく頭をぶつけたみたいです。
あたまを見たら少し赤くぶつぶつしていて赤くなっていました。
その直後すぐ走り回って笑ってました。
帰りの車では泣いてたぶん眠いのか?寝てしまいました。すぐ病院に行くべきですか?
2025/5/14 12:22
NNさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが後頭部をぶつけていたのですね。
とても驚かれたと思います。
お子さんはぶつけても泣くことなく、痛がりながら近寄ってきていたのですね。
その後吐くことを繰り返したり、ぶつけたあたりが腫れてくる、気持ち悪そうにしていたり、ぐったりする様子もないようでしたら、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
尻餅を先についていたということなので、お尻の方で緩衝されていたこともあったかもしれませんね。
引き続き様子を見ていただき、何かいつもの様子と異なることがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが後頭部をぶつけていたのですね。
とても驚かれたと思います。
お子さんはぶつけても泣くことなく、痛がりながら近寄ってきていたのですね。
その後吐くことを繰り返したり、ぶつけたあたりが腫れてくる、気持ち悪そうにしていたり、ぐったりする様子もないようでしたら、様子を見ていただくのでいいと思いますよ。
尻餅を先についていたということなので、お尻の方で緩衝されていたこともあったかもしれませんね。
引き続き様子を見ていただき、何かいつもの様子と異なることがありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/14 20:00
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら