閲覧数:60

授乳について
QQ
こんにちは。
授乳について相談させてください。
最近6ヶ月の息子の歯がしっかり2本生えてきて授乳の際噛まれるようになり痛くて母乳をあげることが怖いです。
今はまだ遊んで噛んでいるとゆうより寝ぼけていたり口を急にぐっと閉じる際に噛む程度ですがしっかり噛んでくるので指をかまして外すのに間に合わずなかなか離れないので辛いです。
完母なので時間を見て欲しがったタイミングであげてダラダラ飲みをさせずに切り上げて母乳をあげる前におもちゃを噛ませてと色々試してはいるのですが噛まれた時痛くてなにか方法がないかと悩んでいます。
気持ち的には私も幸せな時間なのでまだまだ母乳はあげたいと思っています。
なにかアドバイスをくだされば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
授乳について相談させてください。
最近6ヶ月の息子の歯がしっかり2本生えてきて授乳の際噛まれるようになり痛くて母乳をあげることが怖いです。
今はまだ遊んで噛んでいるとゆうより寝ぼけていたり口を急にぐっと閉じる際に噛む程度ですがしっかり噛んでくるので指をかまして外すのに間に合わずなかなか離れないので辛いです。
完母なので時間を見て欲しがったタイミングであげてダラダラ飲みをさせずに切り上げて母乳をあげる前におもちゃを噛ませてと色々試してはいるのですが噛まれた時痛くてなにか方法がないかと悩んでいます。
気持ち的には私も幸せな時間なのでまだまだ母乳はあげたいと思っています。
なにかアドバイスをくだされば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2025/5/13 15:18
QQさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの歯が生えてきて、噛まれてしまうようになっているのですね。
とてもお辛いと思います。
授乳の時間が憂鬱になってしまいますよね。
噛まれてしまった時には、息子さんのお鼻を摘んでみるのもいいと思います。
そしてお口が外れたら、抱っこから下ろして、授乳をやめることもいいと思います。
それを繰り返していただくと、息子さんもかむとおっぱいが終わりになってしまうとわかってくれるかもしれません。
そして痛いからやめて!と表情と声をグッと抑えて、繰り返し伝えていかれるのもいいと思います。
そうしていただきつつ、変化を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの歯が生えてきて、噛まれてしまうようになっているのですね。
とてもお辛いと思います。
授乳の時間が憂鬱になってしまいますよね。
噛まれてしまった時には、息子さんのお鼻を摘んでみるのもいいと思います。
そしてお口が外れたら、抱っこから下ろして、授乳をやめることもいいと思います。
それを繰り返していただくと、息子さんもかむとおっぱいが終わりになってしまうとわかってくれるかもしれません。
そして痛いからやめて!と表情と声をグッと抑えて、繰り返し伝えていかれるのもいいと思います。
そうしていただきつつ、変化を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/13 22:00

お返事ありがとうございます。
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
今しかない授乳期間諦めずに教えてもらえた事を色々試して大切に過ごしていけるように努めます。
ありがとうございました。
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
今しかない授乳期間諦めずに教えてもらえた事を色々試して大切に過ごしていけるように努めます。
ありがとうございました。
2025/5/13 22:06
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら