閲覧数:42

胎盤遺残

ののののの
産後3週間です。
産後2週間頃、大量ではないのですが、一度止まりかけていた出血が再びおこり、鮮血に近かったので受診をしました。2センチないくらいの遺残があるかもとのことでした。5日間の子宮収縮剤を処方されました。服薬初日と4日目5日目に出血がありました。

5日間服薬し、本日再診したところ、まだ胎盤は残っており、1本程血液も乗っていると言われ、再度5日間の子宮収縮剤を出されました。今日出された子宮収縮剤を5日間飲んで、遺残している胎盤が出てくる可能性はあるのでしょうか?出てこなかった場合、入院になってしまうのでしょうか?

よろしくお願いします

2025/5/12 21:25

榎本美紀

助産師
のののののさん、ご質問ありがとうございます。
胎盤遺残についてのご相談ですね。
子宮の収縮を薬で促すことによって、胎盤遺残の排出や血流を止血する作用があるかと思います。
エコー写真を見ていないので、詳しくはお答えできないのですが、子宮収縮剤で排出できない場合は、器械で出すか残っている胎盤を小さくするお薬を使うかもしれません。病院によってになるかと思いますが、外来で処置するか、日帰り入院で処置するかかなと思います。
次回の受診の時に説明があるかと思いますので、今は内服をしっかりして様子をみてくださいね。
よろしくお願いします。

2025/5/13 9:06

ののののの

0歳0カ月
ありがとうございます。 
子供が2人いるので、入院は現実的にとても厳しくて…。大量出血の可能性もゼロじゃないと言われてどうしようかと思っています。

服薬して排出されない場合の処置は、数日間の入院になることが多いのでしょうか?

遺残しているものは、1センチちょっとだと言われているのですが、排出されないことも多いのでしょうか?

2025/5/13 9:09

榎本美紀

助産師
のののののさん、お返事ありがとうございます。
内服薬で排出されることもありますが、実際の診察をしていないので、お答えするのは難しいです。ご心配の中申し訳ありません。
入院の有無や期間については、病院の方針や遺残した胎盤の位置なども関係してくるので、ご家庭の事情もお話しした上で、病院で相談していただけるのが良いかと思います。
よろしくお願いします。

2025/5/13 9:17

ののののの

0歳0カ月
ありがとうございます。
遺残は、1センチちょっとと言われてるのですが、大量出血する可能性は高いですか…?

2025/5/13 9:29

榎本美紀

助産師
のののののさん、お返事ありがとうございます。
やはり実際を見ていないので、はっきりした事は言えないのですが、一般的には収縮剤を飲んでいるので大量出血はしないかなとは思います。
医師に相談してみてくださいね。
よろしくお願いします。

2025/5/13 11:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家