閲覧数:297

母乳不足の哺乳瓶拒否について

まあみ
はじめまして
もうすぐで生後3ヶ月になる男の子についてです。

1ヶ月前ほどから哺乳瓶を拒否し出すようになり、母乳後のミルクは飲んでくれません。
昼寝後寝ぼけている時やすごくお腹が空いている時は飲んでくれる時があります。
乳首のサイズやミルクのメーカー、哺乳瓶のメーカーを変えても飲んだり飲まなかったらまちまちで搾母乳も飲まないので単純に哺乳瓶が好きじゃないのかなと思っています。

だからといえ母乳も満足いく量が出ているとは思えず不安です。
最近母測したところ、朝一8時頃は60〜70gは出ているようなのですがその後20gだったり60gだったりとムラがあります。
母乳の量を増やそうと日中の授乳間隔は1.5〜2時間程、夜は3〜4時間程になります。
夜は片乳で寝てしまうこともあり搾乳しますが20〜30mlほどしか取れません。

体重は5/3 5200g、5/7 5405g、5/10 5435gで、1日に増える量が少ない時もありミルクを飲ませないといけないと思うのですがうまくいかず悩んでいます。

2025/5/12 20:01

宮川めぐみ

助産師

まあみ

0歳2カ月
回答ありがとうございます。
引き続き頻回授乳とミルクを頑張ってみます。

2025/5/14 14:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家