閲覧数:47

19週、食欲がありません。

ミユ
現在妊娠19週に入ったばかりです。
喉がイガイガする感じで風邪っぽい感じがします。
これがあると必ずえづいてしまいます(吐くことは無し)
お腹も全然膨らんでる気がしないですし、
食欲もなく、自分がなにを食べたいのか、何を食べたらいいのかが全く分からず、赤ちゃんの事も心配です。
よくあることなのでしょうか?

2025/5/12 17:44

榎本美紀

助産師
ミユさん、ご質問ありがとうございます。
妊娠中の体調などについての相談ですね。
つわりのような感じで、胃液が上がっていて喉の奥を刺激しているのかもしれません。
ホルモンバランスの関係で、食欲がわかなかったり、胎動もわからないこともある時期は、赤ちゃんが大丈夫かも不安ですよね。
16週ごろで一度落ち着く場合もありますが、出産まで吐き気が続くことがあります。
まずは、ジュースなどの糖分やフルーツ、ゼリーなどなんでも良いので、水分と糖分はとれるようにした方が良いかなと思います。
よろしくお願いします。

2025/5/13 0:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠19週の注目相談

妊娠20週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家