閲覧数:49

体重が横ばい

まや
タイトル通り、ここ2・3週間体重が変わらず7.3kgのままです。
完全母乳なのですが、頻回にしようとすると嫌がり頑なに飲みません。
離乳食も、日によってまちまちで数口食べて終了することが多いです。
動くのがとても大好きなので、日中は寝返りをよくしたり、うつ伏せでおもちゃで遊んだり、背這いで大移動したりと元気いっぱいです。
おしっこやうんちは、よく出ています。
出来れば体重を増やしたいのですが、このまま様子を見た方が良いのでしょうか?

2025/5/11 3:50

宮川めぐみ

助産師
まやさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重が横ばいということで、ご心配でしたね。
とても活発によく動いているということで、消費量が大きい分、どうしても体重の増えも横ばいになってしまうことはあると思います。
しかしどんどん減ってしまうことを避けられているのは、まやさんが勧めてあげてくださっているからかと思います。
燃費のいいタイプでもあるのかもしれませんね。

飲むことを食べることを決めるのは、お子さんになってしまいます。
引き続き勧めていただきつつも、お子さんのペースに寄り添っていただくといいと思いますよ。

調理に母乳やミルクを使用されてみて、カロリーアップを図ってみるのもいいかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。

2025/5/11 19:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家