閲覧数:46

胎児の体重
njiさん、お待たせしました、ご相談を承ります。
胎児の体重が小さめかどうか、ですね。
そのまま質問にお答えするとしたら、小さめだと私は思います。
私は胎児の体重を知り、調べてからの、njiさんの気持ちのほうがもっと心配です。
自分を責めていませんか?
あの時こうすれば…
私の何かがよくなかったのではないか…
今から何ができるか…
自分のお腹にいる子だからこそ、ご自分の中に原因や責任を探していないかなと、そのことばかりに注目していないかなと、心配しています。
現状の原因を探るのは医師に任せてほしいのです。njiさんは今までできていたことを、妊娠のために始めたことややめたこと、あるいは続けていること…、これまでの頑張っている自分自身に目を向ける時間を、今だからこそ思い出して、意識してほしいと思ってます。胎動の強さ、活発さ、声をかけたときのお腹からの反応…、njiさんに感じられることはたくさんあります。
心配な気持ちも大切なnjiさんの気持ちです。そこに蓋をする必要はないと思っています。でもその気持ちばかりにフォーカスすると、今、伝えてくれているメッセージの受け取り方が変わってしまうのではないかなと思うのです。お腹の中から伝えてくれるメッセージを真っ先に受け取っている、そしてその子が伝えたいのは、njiさんへのメッセージです。コミュニケーションは今もなお続いている、それを大切にしてほしいと私は思います。
私の憶測で相談内容以上のことをお伝えしてしまいました。余計なことまで書いてしまいました、申し訳ありませんでした。
長文になったにもかかわらず、読んでくださりありがとうございました。
胎児の体重が小さめかどうか、ですね。
そのまま質問にお答えするとしたら、小さめだと私は思います。
私は胎児の体重を知り、調べてからの、njiさんの気持ちのほうがもっと心配です。
自分を責めていませんか?
あの時こうすれば…
私の何かがよくなかったのではないか…
今から何ができるか…
自分のお腹にいる子だからこそ、ご自分の中に原因や責任を探していないかなと、そのことばかりに注目していないかなと、心配しています。
現状の原因を探るのは医師に任せてほしいのです。njiさんは今までできていたことを、妊娠のために始めたことややめたこと、あるいは続けていること…、これまでの頑張っている自分自身に目を向ける時間を、今だからこそ思い出して、意識してほしいと思ってます。胎動の強さ、活発さ、声をかけたときのお腹からの反応…、njiさんに感じられることはたくさんあります。
心配な気持ちも大切なnjiさんの気持ちです。そこに蓋をする必要はないと思っています。でもその気持ちばかりにフォーカスすると、今、伝えてくれているメッセージの受け取り方が変わってしまうのではないかなと思うのです。お腹の中から伝えてくれるメッセージを真っ先に受け取っている、そしてその子が伝えたいのは、njiさんへのメッセージです。コミュニケーションは今もなお続いている、それを大切にしてほしいと私は思います。
私の憶測で相談内容以上のことをお伝えしてしまいました。余計なことまで書いてしまいました、申し訳ありませんでした。
長文になったにもかかわらず、読んでくださりありがとうございました。
2025/5/11 10:37
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら