閲覧数:674

風邪について

なーちょ
保育園に行きだして半年の1歳8ヶ月の娘がいます。寒くなってから、色のついた鼻水が出始め、鼻づまりわ咳が出るのをもう1ヶ月治りかけてはまた酷くなりを繰り返しています。
鼻づまりや咳がある時は病院へ行って毎回同じ薬をもらって飲みきる頃にはよくなって現在も少し経ってからまた色のついた鼻水が出始めています。風邪なのか乾燥なのか咳は寒くなって風邪を引いてから時折ずっとしています。
寒い時期は治りかけてはまた酷くなるのを繰り返すものなのでしょうか。
ご飯はよく食べ、早寝早起きです。もし何か対策があれば教えて下さい。 

2020/11/3 20:57

榎本美紀

助産師
なーちょさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの風邪についてのご質問ですね。
保育園にいっている1歳クラスのお子さんは、どうしても園で風邪をもらってきてしまいます。年齢が上がると徐々に強くなって熱が出たり悪化することが少なくなり強くなっていきます。
風邪をひいて鼻水が出てきたら、まずこまめに鼻水をとってあげてください。鼻水が咳き込みの原因になったり、風邪を長引かせる原因になります。
お食事は良く食べれるようなので、基本的な予防に気をつけていただけると良いかと思います。
生活リズムをできるだけ週末も崩さないようにすることで体調管理もできます。
帰宅したら手洗いをすぐするのも大事ですし、外からの菌を家に入れないように帰宅後すぐに着替えやお風呂も効果があるかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2020/11/3 21:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家