閲覧数:39

胸のかゆみと股関節の痛み

くま
第一子妊娠中で、18週になります。
2つほど質問させてください。
1.妊娠初期から胸の張りはずっとあったんですが、安定期入った頃くらいから左胸だけが痒くなりました。痒みが出る時は、乳房だけでなく乳輪も痒くなり、乳輪は皮がむけることもあります。乳腺が発達してなのかなと思いますが、片方だけ痒くなることがありますか?乳房も左は張ってるのに、右は小さく感じます。
2.元々骨格が歪んでおり、妊娠前は整骨院に通い、矯正してもらっていました。妊娠したため整骨院には通えていません。妊娠して骨盤が緩んでいるのか、床に座った状態から立ち上がって歩き出す時に股関節が痛かったり、下の物を取ろうと片方に重心かけると股関節に痛みが出ることがあります。仕事中は骨盤ベルトを使用していますが、時々痛むことがあります。痛みが出ないようにするには、なにか運動したり気をつけることがあれば教えて欲しいです。

2025/5/9 22:11

宮川めぐみ

助産師
くまさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体調についてですね。

1について
締め付けを出来るだけ少なくしていただくといいですよ。
そして直接お肌に触れるものは、可能な限り天然素材のものにされてみるのもいいと思います。

また痒みで掻いてしまうことでより乾燥を強くして痒みが増してしまうこともあります。なので保湿をしていただきながら様子を見てみていただけたらとおもいます。
お肌も敏感になりやすいこともありますので、保湿をされてみるはいいと思います。

2について
妊婦さんを見てくださるところでもご相談にいかれてみるのもいいかもしれません。

妊娠に伴い、関節がさらに緩み歪みやすくなってしまうこともあります。
なので普段から日常的に動く時には骨盤ベルトを使用されてみてください。

仰向けで休み、両膝を立てて、縦状態から左右に倒してみることを繰り返すことでも、歪みが整うと言われることもあります。

また実際の骨盤の状態を見てもらった上で、お家でもできるセルフケアについて、ご相談をされてみるのもいいかもしれません。

筋力もある程度つけておくことでも、痛み方は変わってくると思います。
骨盤の状態に合ったものを確認なさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2025/5/10 10:20

くま

妊娠18週
お返事ありがとうございます( . .)"
授乳ブラに変えてみようと思います。
変えることで、乳房の左右差もなくなりますか?

2025/5/11 20:38

宮川めぐみ

助産師
くまさん、お返事をどうもありがとうございます。

授乳ブラにされてみることで、左右差が変わることはあるのかは、はっきりとはわかりません。
締め付けが減ることでの張りの不快感は減るかと思います。
左右差が見られることは少なくないようにも思いますので、引き続き様子を見てみてください。
そしてご心配が残る時には、産院でもご相談なさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2025/5/12 10:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家