閲覧数:43

お昼寝について

モチ
もうすぐ8ヵ月になる男の子を完母で育てています。
お昼寝についてですが、
散歩に出れない日は
9時から45分ほど朝寝
10時 離乳食、授乳
12時過ぎ 1時間ほどお昼寝
15時 離乳食、授乳
16時 1時間ほどお昼寝
17時45分 授乳
のスケジュールで過ごしています。

散歩に出ると、
11時から1時間ほどベビーカーで寝てしまいます。
その場合、帰ってきてから15時の離乳食までにどこかでお昼寝をさせた方がいいのでしょうか?

2025/5/9 16:10

宮川めぐみ

助産師
モチさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのお昼寝についてですね。

お散歩に出られない日も、9時からの朝寝はあるのでしょうか?
その上で、11時からベビーカーで眠ってしまうこともあるようでしたら、お散歩に出ない日と同じように16時から1時間でも良いのかなと思いました。

おさんぽに出て、お昼寝をした時に、16時からいつものように寝ていた場合、夜のねんねに支障が出ることがありますか?
もし支障なく過ごせているようでしたら、そのままでいいように思います。

また状況を教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2025/5/10 8:58

モチ

0歳7カ月
散歩に行っても行かなくても朝寝はまだあります。
散歩に出た日は子供の様子を見ながら16時のお昼寝をさせてみたいと思います。
ありがとうございます。

2025/5/10 13:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家