閲覧数:74

血便
うに
1歳11ヶ月になる男の子について相談させてください。
1週間ほど前から晩に血が混じるようになりました。
便が固く切れたのかなと思っていたのですが、
便に血が混じって赤い部分があったので
中からの出血なのかと思い昨日小児科を受診しました。
写真を見せたらカチカチの便やからと
整腸剤をもらいました。
直腸の上からの出血かなとのことだったのですが、
様子見でいいのでしょうか?
子供は元気も食欲もいつも通りです。
病院を受診後初めてのうんちは本日の20時ごろで、
血が混じったカチカチの便が出た後は
ゆるいうんちが出ていました。
1週間ほど前から晩に血が混じるようになりました。
便が固く切れたのかなと思っていたのですが、
便に血が混じって赤い部分があったので
中からの出血なのかと思い昨日小児科を受診しました。
写真を見せたらカチカチの便やからと
整腸剤をもらいました。
直腸の上からの出血かなとのことだったのですが、
様子見でいいのでしょうか?
子供は元気も食欲もいつも通りです。
病院を受診後初めてのうんちは本日の20時ごろで、
血が混じったカチカチの便が出た後は
ゆるいうんちが出ていました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/8 21:53
うにさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちに出血が混じっていたのですね。
整腸剤を処方されて、柔らかさも出てきたら出血をしなくなるかもしれません。
息子さんの機嫌や活気などお変わりがないようでしたら、もう少しうんちの変化を見ていただきつつ、出血のt程度の変化もみてみるのはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちに出血が混じっていたのですね。
整腸剤を処方されて、柔らかさも出てきたら出血をしなくなるかもしれません。
息子さんの機嫌や活気などお変わりがないようでしたら、もう少しうんちの変化を見ていただきつつ、出血のt程度の変化もみてみるのはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/9 13:24
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら