閲覧数:60

胎嚢が歪だと先生に言われました
Sena
2人目妊娠がわかり、昨日病院に行ってエコーをしたところ、胎嚢が歪(豆のような形)だと言われました。先生は様子見でいいとのことですが、胎嚢が歪だと赤ちゃんが成長できなかったり、生まれても障害があったり悪いことがあるのでしょうか?
胎嚢と心拍が確認されれば安心していていいのですか?
先生からは、なんとも言えないとしか言われず質問ができなく少し不安です。
胎嚢と心拍が確認されれば安心していていいのですか?
先生からは、なんとも言えないとしか言われず質問ができなく少し不安です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/5/8 14:18
Senaさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢の形についてですね。
必ずしもまるや楕円ということではなかったりします。
赤ちゃんの成長が確認できたり、心拍も確認できているようでしたら、流産の可能性はその分低くなると思います。
順調に成長し、お産になっていくこともあります。
障害の有無については、まだこの時点ではわからないことになると思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢の形についてですね。
必ずしもまるや楕円ということではなかったりします。
赤ちゃんの成長が確認できたり、心拍も確認できているようでしたら、流産の可能性はその分低くなると思います。
順調に成長し、お産になっていくこともあります。
障害の有無については、まだこの時点ではわからないことになると思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/5/8 20:10

Sena
0歳5カ月
ありがとうございます
しばらくはドキドキしながら受診して、子供の成長を見守っていきたいと思います。
相談乗っていただいて心が少し軽くなりました、ありがとうございます
しばらくはドキドキしながら受診して、子供の成長を見守っていきたいと思います。
相談乗っていただいて心が少し軽くなりました、ありがとうございます
2025/5/8 21:28
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら