お腹の赤ちゃんの状態が不安です。

サボテン
24週の時にスクリーニングで専門の方からは心室の壁に穴があること、大腿骨が短いと言われました。
担当の先生からは心室の穴は割とよくあることや、大人になってから発覚することもありますよ、産まれてから塞がる可能性もあるので今は特に何もできることはないですと言われました。足の長さは26週に対して24週3日なので問題ない範囲といわれました。

VSDについて自分でも調べてみてくださいと言われましたが、調べるとダウン症に多いと目にしました。今までの検診で特に異常なしだったのですが、ダウン症などの可能性があるのかなと心配になってます。
エコーの時にいつも顔が隠れており顔つきなどもはっきりと見えたことがありません。

2025/5/8 9:11

高塚あきこ

助産師
サボテンさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの状態についてご心配なのですね。

エコー上で指摘されたことがあり、ご心配になりましたね。まず大腿骨の長さについては、エコー上ですと、どうしても誤差があり、その時の赤ちゃんの位置や向きによって、計測値に誤差が出ることはよくあります。医師からも問題ないと言われているのであれば、経過を見ていかれて問題ないと思いますよ。また、VSDについてですが、生まれてからも、心房や心室に小さな穴が開いているお子さんはいらっしゃいますよ。穴の位置やお子さんの全身状態にもよりますが、時間の経過とともに自然に閉じていくことも多いですし、お子さんの全身状態が保たれているのであれば、経過観察で問題ないケースも多いです。確かに、ダウン症のお子さんの合併症の一つとして挙げられることもありますが、VSDがある=ダウン症というわけではなく、ダウン症の合併症の一つですので、ダウン症であったとしても、VSDではない方もいらっしゃいます。その辺りのかんれんせいについては、あまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

2025/5/8 13:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家