閲覧数:291

ミルク飲まない

yy
お世話になっております。
ここ最近ミルクを飲みません。
生後3ヶ月になりますが、なんとか100飲んだらいいところで、量飲まない分回数増やしてと病院より言われた為、1日9回ほどミルクをあげてます。
飲んでる途中で暴れ出すのですが、このようなことはよくある話なのでしょうか。
ニップルをかえてみたり、ミルクの種類を変えてみたりしてるのですが、変わらず、、、
そういう時期なのでしょうか。

先日の質問では日中は飲むとお伝えしたのですが、今は日中も飲みません。

ちなみに110しかミルク飲んでないにもかかわらず、4時間あけてしまいました。大丈夫かと心配です。

よろしくお願いします。

2025/5/8 4:53

宮川めぐみ

助産師

yy

0歳3カ月
お返事ありがとうございます、
起きていても寝ていても、嫌がり飲まないことが増えました。
ギャン泣きされることもあります。
日中は、基本的に寝てるより起きてる事の方が多いのですが、嫌がる時は首を振って手ではらいのけられます。
何が嫌か分からず、とにかく回数で稼いでる状況です。

2025/5/8 15:40

宮川めぐみ

助産師

yy

0歳3カ月
ありがとうございます。

昨夜もまた100しか飲まず、むりにあげるのもしんどいかと思い、諦めて3時間後に再度授乳予定してましたが、目覚まし合わすも止めて私自身が寝入ってしまい、4時間半ほど空いてしまいました。

この1回で低血糖になることはあるのでしょうか。

2025/5/9 4:40

宮川めぐみ

助産師

yy

0歳3カ月
お返事遅くり申し訳ないです。
ご丁寧にありがとうございます。

2025/5/12 11:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家