閲覧数:495

睡眠時の指しゃぶりについて

ぽんちょ
お世話になります。
生後二ヶ月の男の子についての質問です。

最近拳しゃぶり指しゃぶりをよくしており、寝てる時も音をたてながら指をしゃぶっています。

指しゃぶりのおかげか、夜は6時間以上寝る日が増えたのですが、このまま指しゃぶりを放置して発達に影響がでないか心配です…。
よく寝てくれるのは嬉しいのですが、睡眠時の指しゃぶりはやめさせた方が良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

2025/5/6 11:53

在本祐子

助産師

ぽんちょ

0歳2カ月
回答ありがとうございます!

ちょっと眠かったり、お腹が空くと、すぐ指しゃぶりをするので、心配になっていました。

今は辞めさせるのではなく、そっと見守ろうと思います。
ありがとうございます!

2025/5/6 12:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家