閲覧数:352

人見知りをしないことについて

ちー
7ヶ月になった女の子です。
タイトルの通り、まったくもって人見知りをしません。
誰に対しても(道ゆく知らない人でも)ニコニコと笑いかけ、「かわいいね〜」と言われて喜んでいます。初めて会う人に抱っこされても泣くことなく、ずっと笑顔です。
また、後追いも全くなく、母である私の姿が全く見えなくなっても泣かず、探すそぶりもありません。
1人遊びを続けながら「あー!えー!うー!」と声を出しているだけです。
試しに廊下から安全を確認しながら姿を見せずにいましたが、寝返りで壁にぶつかって動けなくなることがあると大きな声を出していましたが、1人でいることはへっちゃらで1時間ほど遊び続けていました。
実家の母に預けて私が半日出かけても、ご機嫌で過ごしていたようです。
まだ、ズリバイやハイハイができないから後追いできないだけかもしれない…と思っていましたが、それでも同月齢の子達は母の行方を目でおったり、寂しそうにしたりしているのをみると、なんでしないのだろうと寂しくなります。

発達の遅れや自閉症等は3歳ごろにならないとわからないというのは重々承知しておりますが、その子の性格というだけで人見知りや後追いがないことはあるのでしょうか?

2025/5/5 23:30

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家