閲覧数:378

排便のリズム、量について

さっくん
お世話になります。初めてご相談させていただきます。生後七ヶ月の男の子を育てている者です。

排便のリズムがこのままで良いか、一回の排便の量についてお伺いしたいです。

産まれた時から、うんちが出ても1日1回、出ない時は3日目に綿棒浣腸をして出るという感じです。
生後6ヶ月頃から、踏ん張っても出ないのが続き、2日目に綿棒浣腸をすると固いウンチ(コロコロではないですが、バナナより若干固い)が出ます。
機嫌は悪くないです。

汗をたくさんかくので、白湯を1日150~200ミリリットル程(他、母乳7回)飲ませるようにしています。
離乳食は生後5ヶ月からはじめています。
便通に良いものをと思い、昨日から離乳食にオリゴ糖を混ぜて摂るようにしています。

ここ3週間くらいは、二日目になるとウンチが固くなるので、毎日綿棒浣腸をして出しています。

このまま、毎日綿棒浣腸をして出すというリズムを続けていて大丈夫でしょうか。
またウンチの量が一回にどのくらい出れば良いのか分かりません。

お忙しい中、長文になりまして申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

2020/7/8 12:39

宮川めぐみ

助産師
さっくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの排便のリズムについてですね。

お通じの出が良くなるようにお食事に気をつけてみたり、水分も勧めてあげたりと工夫をされているのですね。
綿棒浣腸は癖にはなりませんよ。
力を入れる方向を誘導してあげていることになり、力を入れているのは息子さんになりますので問題はありませんよ。
実際の息子さんのうんちの量がわからないのですが、刺激をすると一回だけ出るのでしょうか?数回に分けて出るのでしょうか?それによっても一回量の出方は違ってくると思います。
うんちが出た後にお腹の張りなど気になることはありませんか?いかがでしょうか?

2020/7/8 22:06

さっくん

0歳7カ月
宮川様

お忙しい中、ご返答ありがとうございます。
綿棒浣腸は排便を促しているだけで、出しているのは本人の力とのことで、安心しました。ありがとうございます。

ウンチの量ですが、綿棒浣腸をするとすぐに1回だけ出ます。
固いときは、直径1㎝弱のものが5㎝強です。
やわらかいときは、ドロッとしたウンチが直径5㎝程の円になるくらいです。

ウンチが出たあと、お腹は柔らかいので、張りはないと思います。

出た後に、お腹の張り具合をみれば良いでしょうか??

2020/7/8 22:37

宮川めぐみ

助産師
さっくんさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。

そうですね、お腹の張りを確認していただけるといいと思いますよ。
そしてたくさん床の上でゴロゴロと遊んでもらうといいと思います。うつ伏せ遊びをたくさんしてもらうことで、腹筋を鍛えることになりますし、お腹の動きが良くなることもありますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/9 7:55

さっくん

0歳7カ月
宮川様

お返事ありがとうございます!
うつ伏せ遊び、たくさんやってみます!

またよろしくお願い致します。

2020/7/9 8:04

宮川めぐみ

助産師
さっくんさん、こちらこそまたどうぞよろしくお願いします。

2020/7/9 14:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家